
コメント

スノ💙❤️
少し前に10歳の子がインフルなった時は
隔離するご飯は部屋でお風呂入れるなら1番最後、日中は部屋の換気をしてました。
ご飯は紙皿使いました。
誰にも感染しなかったです🙆♀️

はじめてのママリ
上の子だけが最近なりましたが、対策せず…
誰にも移ってません☺️
-
タルト
ありがとうございます
すごいですね- 9月17日

はじめてのママリ
うちはつい最近上の子がインフルになり、下の子もうつりやっと熱がさがりました😂
対策はあまりしてないと思うのですが…
私はマスク、上の子も日中家にいるときはマスクさせたりしなかったり。
暑い日があるので朝イチで涼しいときの30分~1時間くらい換気してました。
寝るときは皆別々です😂
上の子は和室、下の子はベビーベッド、私はリビング。
夫は2階の寝室。
こんな感じです😂
下の子も咳など出るので、手で抑えるように覚えさせたりしてきちんとやってくれたり…
インフル、なかなかしぶといですがお大事になさってください✨🏥😫
-
タルト
ありがとうございます
しぶといの怖いです
寝室わけたかったけど
部屋がなく
私は犠牲になる覚悟です- 9月17日

嘘は嫌い
子供ではなく、私が過去何度もインフルにかかってました!
旦那や子供に感染したことはないです😂
換気!これに限ります。タルトさんの常に換気をしている方法良いと思います。うちは冬にしかインフルになったことがないので寒かったですが🤣ただ具合が悪いのに、家の中でのマスクは酷です😭
-
タルト
ありがとうございます
やはり換気なのですね
がんばります- 9月17日
タルト
ありがとうございます かわいそうだけど
ひとりごはんになりますよね