
コメント

はじめてのママリ🔰
二歳過ぎたらお昼寝は絶対必要だと思わないです(^^)
嫌がるのであれば、夕方不機嫌で大変でしょうがお昼寝なしで良いかと思います💡

のん
うちは長女は2歳前後でお昼寝の寝かしつけに時間がかなりとられるようになり、昼寝したらしたで夜も遅くなってしまったので積極的な寝かしつけは辞めました。
そして18時過ぎに寝てました😊
次女は今も昼寝1〜2時間した上で夜19時半〜20時くらいに寝ているので、まだ昼寝が必要だなと思っています。これで昼寝がなかなかできなくなって来たり、夜寝るのが20時過ぎるのが頻繁に起きてきたら昼寝なしor時間短縮していこうかなと思っています!
私なら、本人が嫌がるのに無理矢理寝かしつけも本人も自分もストレスになるので、22時は遅いですし昼寝なしで早く寝てもらうと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
- 9月16日

ママリ
上の子は2歳過ぎからお昼寝しない日ありでした☺️
昼寝なしで19時に寝てくれる方が楽だったので無理にさせてませんでしたよー!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
- 9月16日

退会ユーザー
しなくていいんじゃないですかね?19時20時に寝るのが一般的だと思いますし🤔
うちは2歳半でなくなりました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
- 9月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪