![🐈⬛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
熱だけなら様子見しますが、咳鼻水は大体悪化して結局病院行く羽目になるので、そうなる前に受診するのは悪くないと思います☺️
軽症なのにやたらと抗生剤飲ませない方がいいっていうのはあるかもです!
![こてれす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こてれす
我が家は、極力自分の免疫で治せるよう
薬はあまり飲ませない派です
それもあってか、
薬を飲ませないようになってから
風邪を引かなくなったし
引いたとしても軽く済む事が
ほぼですね😀
一応病院に連れて行って診てはもらうんですが...😅
飲ませちゃダメって事ではないですけどね!
-
🐈⬛
ありがとうございます!
凄いです、飲ませないようになって引かなくなったっていい効果ですね🥺
なかなか難しいですよね、薬は貰っておくけど親判断で飲ませる飲ませないはいいかもですね🤔- 9月16日
-
こてれす
ですね!
病院に行ったものの、
帰宅してその日の夜に熱が下がったとか
その日に元気になったとか
こどもの体調って計り知れないですからね😊- 9月16日
![みきぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みきぽん
ウチの子も咳から始まり、大体悪化するので、んっ?なんかおかしい‼️と思ったらすぐ病院に連れて行きます💦悪化して本人も辛そうで可哀想なので🥺
-
🐈⬛
ありがとうございます!
確かに悪化したら可哀想だしこっちも看病するの辛いですしね😭
怪しいな程度で駆け込みます😭- 9月16日
-
みきぽん
うちの子、大丈夫だろうと思って様子見ていた事あって、そしたらみるみるうちに悪化して入院しました😟😟なので、少しでも様子違うな?と思ったら病院に駆け込んでます🏥
- 9月16日
-
🐈⬛
そうなんですね🥲それは心配だったし大変でしたね🥲
結局悪化が怖いんですよね…飲ませないで自然治癒なんて子供に通用しないような気もします🥲- 9月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
いつも2〜3日は様子みます!
そのまま治る時は受診しないし、酷くなってきたり長引きそうだなという時は受診します。
風邪で出される薬って治すわけではなく、症状抑えるだけなので🙌
抗生剤は必要ないなら服用しない方がいいですよ!
ウイルスには効果ないですし、耐性菌の原因にもなり、善玉菌も減ります、、。
すぐ抗生剤出す小児科、耳鼻科は避けてます💦
-
🐈⬛
ありがとうございます!
そのまま治る時なんてあるんですね😳
うちはすぐ行っちゃうからそのまま治ることを経験したことがないので1回様子見してみようかなと…
抗生剤は良くないといいますよね!副鼻腔炎の時には飲ませましたが、それでも飲ませない方が良かったのかなと🥲- 9月16日
-
ママリ
1日で熱下がったりもありますよ🙌
服鼻腔炎や中耳炎は飲まないとだめです!
あとは熱が長引いて細菌感染の合併おこしそうな時とか。
ただの咳や鼻水で毎回飲むのは控えた方がいいと思ってます☺️
見極め難しいですよね!- 9月16日
-
🐈⬛
あ、確かに熱は一日で下がることもありますね😂
あーほんとですか、良かったです😭😭
でもそれを思うとその時だけでほとんどが鼻炎、痰、咳、アレルギーの薬とかごく一般的な症状を抑える薬ばかり出されてる気がします🤔
ほんと難しいです😭- 9月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いつもいつ行かせようか迷います〜。
咳酷くて夜中起きることがあるので、咳は割とすぐ病院連れていきますね。痰がゴロゴロしてつらそうだし。
うちはだいたい鼻水からはじまるのですが、これくらいなら大丈夫かもと思っていたらなかなか治らず、「お耳いたい」と言い始めてしまったので反省しました。次からはもうすこし早めに連れて行こうと思いました。
-
🐈⬛
ありがとうございます!
迷いますよね😭迷ってる間に悪化して今度は娘が〜とかなるので悪くなる前にサッと行ってしまいます😭
そうなんですよね…中耳炎とかになったら怖いし、心配だからやっぱり自分の安心のためにもすぐ行っちゃうんですよね😭- 9月16日
![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこ
鼻水は鼻水でも、ドロドロでそれが原因の咳が出だしたら、ほぼ高確率で熱が出るので病院行ってます🏥
見極め難しいのでタイミングが遅れることもありますが…
透明でサラサラなら様子見てます🤔
-
🐈⬛
ありがとうございます!
見極めほんと難しいですよね😭😭
夕方サラサラだったのに寝るまでにはドロドロになってきて残ってた鼻風邪薬飲ませました😭
月曜祝日だし念の為行っておこうかなとまた思っちゃってます🤦🏻♀️- 9月16日
-
まこ
いいと思います!
私も同じ立場ならそうすると思います🙆♀️- 9月16日
-
🐈⬛
ありがとうございます🥹🥹- 9月16日
🐈⬛
ありがとうございます!
咳鼻水本人辛そうだからすぐ治してあげたくて受診してしまいます🫠
抗生剤は副鼻腔炎になった時に貰ったくらいで基本は飲ませないようには意識してます🤔
退会ユーザー
夜寝れなかったりすると体力も落ちて治りも遅れるし、何より可哀想ですもんね😭
🐈⬛
そうなんですよね😭
親も子も疲れ切ってしまいますよね🥺