※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ずんぐりむっくりん
妊娠・出産

粘液栓とおしるしの違いについて教えてください。39週の妊婦です。トイレでゼリー状のものが出たり、腰が痛いですが、粘液栓でしょうか?おしるしと同じ意味ですか?

【粘液栓とおしるしの違いについて教えてください】

39週の妊婦です🤰

粘液栓とお印の違いについて教えていただきたいです💦

15:00ごろにトイレに行き拭くとゼリー状のものがペーパーについていました。
16:30ごろにまたトイレに行くと織物シートの上にゼリー状のものが乗っかっていました。

これは粘液栓でしょうか??
また粘液栓はおしるしと同じような意味で出てくるのでしょうか??

見た目はゼリー?わらび餅?みたいな見た目でした😂
体調はその時間帯腰がいつもより痛かったです。
陣痛的なものはなく、ピリピリ感はここ数日続いています。

コメント

ママリ

おしるしは、ただの出血でしたが、粘液栓はおりものまじりというかゼリーみたいなどぅるん!としたものでした!

粘液栓だと思います🙏

  • ずんぐりむっくりん

    ずんぐりむっくりん

    やはりそうですか!
    もうすぐですかね🥹💦嬉しいような不安です笑

    サイトで医師に指示を仰ぐと見たのですがまだ連絡はしなくてもいいですよね??💦

    • 9月16日
  • ママリ

    ママリ


    連絡の有無は、病院によるかなって思います🙏
    言われてないならしなくて大丈夫だと思いたす☺️

    • 9月16日
  • ずんぐりむっくりん

    ずんぐりむっくりん

    ありがとうございます🙇‍♀️💦

    • 9月16日