コメント
E♡
ひとこと連絡を入れてみたらいかがでしょうか?(*^^*)
お姑さんは、そういう連絡がきたら悪い気はしないと思うし、わざわざ気を遣わせてごめんねって思うかもしれません♪
E♡
ひとこと連絡を入れてみたらいかがでしょうか?(*^^*)
お姑さんは、そういう連絡がきたら悪い気はしないと思うし、わざわざ気を遣わせてごめんねって思うかもしれません♪
「息子」に関する質問
元々人と関わる事が苦手で、その大きな理由が会話でした。 母親になりお話上手なママさんが多い中、息子の友達ママと頑張って会話しようと思うと毎回失言してしまいます。 話が始まると焦ってしまい会話を続けなければ!…
ここ最近息子が3:00に起きて2時間くらい寝ません、、最近断乳に向けて授乳の回数を減らしてるので、おっぱいを求めてきたり、ギャン泣きしたり、、 こっちが限界になって授乳しても寝ない、、 旦那はそんな泣いてても全然…
息子が2歳半ごろから熱めのお湯が苦手になり、ほぼ水みたいなぬるいお風呂にしか入らなくなりました。 夏は良かったんですが、冬になってから息子と一緒に風呂に入ると寒くて風邪ひきそうです。そしてオモチャが無くても…
家族・旦那人気の質問ランキング
☻あ
訳あってお姑さんはいないのですよ〜(;_;)
それで弟彼女、彼女のお母さんが多分頻繁に来て家事ご飯やってるんですよね😭
一応彼女に謝罪の連絡したんですが…(T-T)
大丈夫ですかね…(T-T)
E♡
そういう事だったのですね💦失礼致しました(>_<)そこまで心配されなくても大丈夫ですよ♪8ヶ月の息子さんも連れていたわけですし。連絡をされたのなら、相手も気持ちがいいと思うし心配ないと思います(*^^*)あ様は優しい方だなと思いました♪
☻あ
私もお姑さんいないって書いてなかったのですみませんー(T-T)!!
8ヶ月の息子いたらやはり手伝うって言っても全然手伝いにならなさそうです😂
全然気がきかないし鈍いしで嫌になります(T-T)www
質問に丁寧に答えて下さってありがとうございます😔🙏!!