※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみこ
お仕事

稽留流産で2週間休んだ女性が、復帰に不安を感じています。上司に相談することに重みを感じています。

稽留流産の診断から2月14日に手術を受け、仕事を休んでいます。
たまたま休暇を取っていた事もあり、通算で2週間も仕事を休んでしまいました。

上司のご好意でお休みできたので、それなりにショックも落ち着いてきたこともあり、休んで良かったと思っていますが、逆に復帰することが不安でなりません。

明日から復帰なんですが、睡眠導入剤を飲んで寝ているので朝ちゃんと起きられるのかとか、長期間休んでみんなに迷惑をかけていて申し訳ないとか…。そんな迷惑ばかりかけている人間に、優しく気を遣ってくれるみんなに本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

流産による休暇なので菓子折りを持って行くのも気が引けていますし、(上司や一部の同僚以外は私が何で休んでいるのか知らないかもしれないので)朝礼で一言挨拶をする程度にしようと思っています。

また、次妊娠できた時のことを考えると上司に言うべきかどうか、妊娠する前に異動があったら妊娠し辛くなるんじゃないか(きたばかりなのに子どもできるなんて、使えないと思われないか)とかいろいろ不安と心配で、いっそのこと辞めてしまいたいとも思っています。

とにもかくにも、上司と相談をしないといけないとは思っているんですか、なんだか気が重いです…。
流産にかこつけて、甘えてしまっている気もします。

まとまりがなくてすみません。

コメント

のどあめちゃん

私も一昨年同じ経験しました。
本当に辛いですよね。わたしもいっぱい泣いて・・・時間が解決してくれました。仕事も復帰して気を紛らわし、好きなことをいろいろしてリフレッシュしてました。しばらく子供はいいかなと思っていたら、それからすぐに赤ちゃんが来てくれて、もうすぐ5ヶ月の男の子がいます♡

あたしもできた時はためらいましたが、つわりがあったのとあまり無理しないようにするためにも伝えました。そしたら、前のこともあったので、いろいろと配慮してくれて、迷惑かけたこともあったけど、それはしょうがないことだから甘えていいと思います。

  • ゆみこ

    ゆみこ

    術後の検診では特に問題なかったのですが、体調がなかなか戻らず…。長引くようだったら、心療内科を受診してくださいとのことでした。

    リフレッシュしようにも身体がなかなか動かず、しんどい毎日です…。

    • 2月23日
葵ママ(*^^*)

私も一昨年同じ経験をしましたので辛いお気持ちはよくわかります😭
今はとりあえずゆっくり休まれてくださいね!

会社の方には菓子折りは持って行ったほうがいいんじゃないかなと思います!
職場の方は知らないとしても長期のお休みですので気持ち程度に必要かなと思います✨

私は流産し数ヶ月後にまた妊娠し今に至りますがね上司には嫌がられるとかなく逆に喜んでくれました(*´∀`*)
上司には気が重いかもしれませんが今後のことを少し相談したほうがいいと思いますよ!
頑張ってください!

  • ゆみこ

    ゆみこ

    会社には菓子折りを持っていきました。生理を1回見送ったらまたチャレンジして良いとの事なのですが、体調が戻らないので妊活は休憩しようと思います。

    • 2月23日
3girl6275

一昨年、進行流産で一週間お休みしました。
妊娠4ヶ月に入っていた為、部署に報告済みだったので会社全体が知っていました。
土日を挟み一週間お休みし急な休みとありかなり迷惑かけてしまったので部署と事務の方にお菓子を持っていきました。

  • 3girl6275

    3girl6275

    その後、2ヶ月後に再び妊娠し前回無理をして出勤してしまったりしていたので体調が悪くなったら即休む事になると思い上司に早い段階で妊娠報告しました。

    • 2月19日
  • ゆみこ

    ゆみこ

    会社には菓子折りを持っていきました。本当は仕事も休み休みの方がいいんでしょうが、これ以上迷惑かけられないので…。なかなかしんどいです。

    今はまだ体調が戻らないのと流産の恐怖から、子どもが欲しいという気持ちになれません。まずは体調を整えてから考えようと思います。

    • 2月23日
nana🐾

私も3日前に手術しました!
明後日からに出勤です。
久しぶりなので不安ですよね…
私は菓子折り用意しました。
理由を知らない人もいますが、お休み頂いた事に違いはないので。
お互い頑張りましょう☺️

  • ゆみこ

    ゆみこ

    久しぶりの仕事はなかなかしんどくて、早退したり休んだりの繰り返しです。

    私も菓子折りは持っていきました。お互い頑張りましょうね。

    • 2月23日
deleted user

私も初めての子どもを妊娠、10週で同じ診断を受けました。この1月の話です。産みたかったですよね。

仕事も1週間休みました。復帰時は菓子折り持って行きましたよ。一応、穴をあけて迷惑かけてしまってますから。そこは大人の対応しないとなぁと思います。『気を使わなくてもいいのに』と言われましたけどね。
復帰してから職場で「実は私もだったのよ」と先輩方から4人ほど声をかけてもらいました。また旦那側の知り合いにもそういう方がたくさんいて…よくあることなんだなと思いました(´・ω・`)

私はもし次妊娠したとき今の職場にいたら、わかった時点で上司に報告し、辞めさせてもらう予定です。そのようにもう話してあります。
上司にはきちんと話しておいた方が後々仕事するのも気持ちが楽ですよ!

  • ゆみこ

    ゆみこ

    菓子折りを持って行ったのですが、特に何も言われずでした。気を遣っているのか興味がないのか…。こう思ってしまう事自体、自分が嫌になります。

    流産はよくある事だし、染色体の異常だったのでその事についてはだいぶ落ち着いて考える事が出来るようになりました。

    • 2月23日