※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れお
子育て・グッズ

母乳量が減少し、1歳までに卒業したいが不安。断乳時のケアについて相談したいです。

断乳するときは母乳外来や助産院などでおっぱいのケアをしてもらったほうが良いのでしょうか?
もともと混合でしたが、夜間授乳がなくなり最近おっぱいの量が減ってきました。1日3~4回母乳を吸わせてますが、あまり出てないのかすぐ離します。
来年の4月に1歳で保育園入園を目指しているので、それまでにはおっぱい卒業したいと思ってます

コメント

すーちゃんママ

私は2人ともケアは行かなかったです😊
どっちも10ヶ月頃に
おっぱいもういらない
と言う感じで咥えなくなりました。
初めはなんとなく張る感じありますが、痛みなど無ければそのまましぼんでいくと思います!

ママリン

私は乳腺炎がひどく自然に終われなかったので助産院に通いました。しこりが残ったら乳ガンや石灰になるらしいので怖くて😭