
旦那の友人からiPhoneの購入を頼まれたが、神経質に感じて断った。他の対処法は?
神経質すぎますか?
旦那とのやりとりです。
職場の先輩(私も知っていて信頼はできる)の中学の友達が、最新のiPhoneを仕事で使うために購入しなければならず、一人2個までしか買えないから、自分(旦那)も協力して買って欲しい。
お金は職場の先輩が旦那の口座にすぐに振り込んでくれるらしく、その振込を確認したあとにアップルから買って欲しい。と言われている。協力してあげてもいいかな?
と話をされました。
なんで仕事で使うのに、そんなに大量にいるの?
→わからん
仕事で使うなら会社が手配すべき。個人経営?
→わからん
転売とかで旦那も仲間やと思われる可能性もあるよな?
→考えてなかった
意味不明やろ。と思って、私は許可できない。
と言ったら、
先輩に断るわ。とその場で断りのLINEを入れて、私にも謝ってきましたが、私の判断普通ですよね!?
とはいえ、職場の先輩に申し訳ない気持ちもあるのですが、、
みなさんならこの件、どう対処しますか??
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント

初めてのママリ🔰
いや、怪しいですよ🤣🤣🤣
ちゃんとしてる会社なら法人契約で沢山契約できますよ‼️

ままり
私も仕事で使うものなら会社が手配すべきだと思います。そこでだいぶ不信感です💦
さらに職場の先輩とか、旦那さんと直接の知り合いの方が必要ならまだ分かりますが、そのお友達だとちょっと関係性が遠すぎて…
私も断ってもらうと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
そうなんですよ!どれだけ困ってたとしても会ったこともない人のためにリスクとれないですよね😅- 9月15日

はじめてのママリ🔰
もう最新のiPhoneを仕事で使うためって時点で意味わかんないです
そんな仕事ありますか?
私が知ってる限りではないですね〜。
主さんの判断間違ってないと思いますよ
転売目的じゃないですかね
転売に協力したのにこちらに利益ないなら全くの無意味です
-
はじめてのママリ🔰
いや、ほんと意味わかんないですよね!?!?
断ってもらって良かったです!安心しました😊- 9月15日

うに
最新のiPhoneを個人で大量購入しようとしている時点で転売にしか思えません…。
旦那さんの先輩であればまだしも、先輩の中学の友達…?
ハッキリ言って他人ですよね。
こちらに何もメリットも無いですし、口座教えるのも怖いので私も同じ状況なら絶対に断ってもらいます💦
旦那さんがすぐに断ってくださって良かったです🥺
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!?
申し訳ないけど、詳しい事情も聞かずこの情報だけだとどう考えても転売ですよね!?
ほんとキレたりする旦那じゃなくて良かったです😅- 9月15日

退会ユーザー
ママリさんと同じように対応します!
職場の先輩にとっては友達でしょうけど、自分たちにとっては他人ですし…。
「私(妻)を悪者にしてもいいから断りなー」って言いますね😇
転売目的な気しかしないです。
-
はじめてのママリ🔰
断ってもらいますよね!
安心しました😊
私は悪者にして良いなんて言ってないのに、
私が納得しなくて買えないと正直に書いたとのことでした😂笑- 9月15日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
そうなんですよ!!普通の会社なら法人で出来ますよね!
私の対応は間違ってなかったようで安心しました😊