※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園の担任に直接相談したい事があります。帰りに10分だけお話しすることは可能でしょうか?娘が混乱しているため、嫌いな男の子から困っています。

幼稚園にお子さんが通ってる方、または保育士さんにお聞きしたいのですが🙇‍♀️

担任の先生に直接会って相談したい事があって💦

いつもは園バスなので何かあれば電話で話してるのですが、今回は会ってお話ししたいです💦

帰りのお迎えに直接園に迎えに行って、そこで10分くらいお話しする事は可能なのでしょうか🤔?

内容は、嫌いな男の子に陰でチュウされるらしく…
その事に関して娘はとても混乱して傷ついてます😭

コメント

ゆい(27)

私だったら事前に電話して、少し相談があるのですがお時間大丈夫な日ありますか?って聞くと思います😆
お迎えの時は他の保護者もいるし内容が内容なので周りに聞かれたくないでしょうし😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦

    週明けの火曜にすぐに相談したいのですが、電話で確認して…となると火曜に娘が帰ってきたあと電話する事になるので、そうなると電話でそのまま話す感じになっちゃうなと思いまして💦

    • 9月15日
  • ゆい(27)

    ゆい(27)

    確かにそうですね🥲
    お迎えの時にちょっとこの後お時間よろしいでしょうか…と聞いてみたらどうですかね??😌

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうしてみます☺️

    ありがとうございます✨

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

ママ友ですが、話しがあるときは事前に連絡していました。
大体、子どもたち全員が帰ったあとにゆっくり◯時に話しましょう。みたいになってましたよ。
それこそバスの子達も全員送り届けないといけないから先生も帰りの時間はバタバタしていると思うので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは補助の先生が園バスの送り出しで、担任の先生は直接迎えに来たお子さんの送り出しだけなので、ママ友さんのところとは状況がちょっと違いそうです💦ありがとうございます😊

    • 9月15日
しまうま

お迎えの時にお話ができるできないは園によると思います(先生の当番等があったり)

朝、お迎え連絡の時に(電話?お手紙?)お迎えの時に直接会ってお話ししたいことがあります。
って伝えておいたらいいと思います。
時間を作ってもらえるんじゃないですかね??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    当番とかあるんですね😯‼︎

    朝は他の先生が園バス担当なので担任の先生に会えなくて😢
    となると、やっぱり電話で話すのが1番早そうですね💦

    • 9月15日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

その日バスの当番じゃなく、園にいれば話せると思います。
朝電話で、直接話せる日はいつか、早めに設定して欲しい!と伝えていいと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    担任の先生は帰りはバスの担当はないみたいで☺️✨

    なるほど!!朝イチで園に電話してみればいいですね✨
    連絡がアプリなので、朝イチに電話するという発想がありませんでした🤣

    • 9月15日
deleted user

私なら朝電話して、娘の事で御相談があり、本日直接お迎えに行きますのでその際お時間作っていただくことは可能ですか?って聞きます🙋‍♀️

いきなり行っても先生が不在の場合もあるので、事前連絡は必須ですね💦

はじめてのママリ🔰

お願いして事前にアポ取ってたら16時ごろ来てください🌼と言われて、直接お話ししたことあります!
お迎え行って「今から話せますか?」は失礼だと思うので、事前に約束は作っておいたほうがいいと思います☺️