
コメント

はじめてのママリ🔰
GW終わるくらいまで
帰ってくるの早いですよね〜!
幼稚園のときバスで15:00家に着だったけど、1年生4時間の日は14:30家に着でした!笑
5時間の日で15:30着!あんまり変わらなかったです🤣
しかも今、先生の働き方改革?で、めっちゃ下校とか早まってますよね。笑

はじめてのママリ🔰
うちは学童なのであまり変わらないですが、
小学校の予定の目まぐるしさに、
学童でよかった…と思いました💦
働いているが故に逆にバタバタしないという…😁
-
はじめてのママリ🔰
毎日上のこといるの辛くて学童に入れたいがために働きたいんですが働くのは難しそうで😭💦
息子は心配性な性格もありお留守番も無理そうで🥹
小学生になったらある程度楽になるだろうって思ってた自分ぶん殴りたいです笑笑- 4月4日

はじめてのママリ🔰
幼稚園より小学生の方が帰ってくるの早いのはあるあるですね〜
帰る時間もですが、小学校は毎日宿題がたくさんあって親が見ないといけないし、親が記入しないといけない書類も多いしで、慣れるまでめっちゃ忙しいですよ。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
なかなかゆっくりできなそうですね💦- 4月4日
はじめてのママリ🔰
学校が始まってからは15時着予定で週1回14時15分くらいに帰ってくる予定です笑笑
先生の働き方改革も大事だけど母的にはもう少し学校行ってて欲しいです😂😂
はじめてのママリ🔰
15時着早いですね!幼稚園と同じ。笑
ちなみに、今年2年生なんですが
週5で5時間になっただけでした🤣
2年生もまだ帰宅早そうです…
しかも働き方改革?なのか今まで15時下校だったのに、週に2日、5時間の日でも14:40下校に変わってました…
でも帰り道、普通に歩けば10分のところ、友達と遊びながらめちゃくちゃダラダラゆっくり帰ってくるので30分かかります🤣寄り道してると40分とかかってます!笑
なのでたぶん予定よりは帰ってくるの遅いかもしれません。笑
はじめてのママリ🔰
なるべくゆっくり帰ってきて欲しいです笑笑
幼稚園のお迎え行くと先輩ママの子が既に遊んでたりして下の子より上の子が先に帰ってくるのが恐怖です😂