※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
お仕事

派遣先の職場案内がなかったことについて相談です。面談後、部署案内がないのは普通でしょうか?

【派遣先の職場案内について】

派遣の職場見学(面談)で入り口入ってすぐの応接室みたいなところで面談しました。
面談が終わって職場案内してくれるのかなと思っていたらそのままありがとうございました。って終わりました。
派遣の営業マンも何も言わずでした。

私的には自分が所属する部署(1階なのか、2階なのかもわかりません。女性が多いってだけしか言ってくれませんでした)をさらっとでも見学したかったのですが、ないのが普通なのでしょうか?

今まで派遣で働いたり面談した時は職場案内ないところがなかったので💦

コメント

姫🔰ママ

その会社はもう派遣されるのが決まっているんですか?
それであれば、しない方針か担当者の気が利かないんだと思います💦
もし派遣されるのが決まっていないのであれば、面談という名の面接だったんだと思います…💦

  • mamari

    mamari


    まだ決まってなくて、合否に1週間ほどかかります。と言われました!

    • 9月15日
  • 姫🔰ママ

    姫🔰ママ

    わたし派遣会社で働いてるんですが、正直沢山あります…派遣先の会社が面接(合否を出してくる)するところ😭
    派遣法で禁止されてるんですけどね🥺
    慣例は変えられないのが現状です…

    • 9月15日
  • 姫🔰ママ

    姫🔰ママ

    合格しますように😭💕💕💕

    • 9月15日
  • mamari

    mamari


    なんか、そこ出勤時の服装や持ち物にも結構厳しくて、色物の服ダメとか鞄もシンプルのもの以外ダメとか、、
    なので、あまり乗り気でないのが事実です🥲
    ただ時給がいいので(高いのは高いですが、派遣元が決まった時給を言ってこない)悩んでるところではあります😭

    • 9月15日
  • 姫🔰ママ

    姫🔰ママ

    お堅い職場なのか…女性が多い職場だからトラブル回避で言ってきてるのか…
    他も他社でガシガシ受けちゃいましょう💕

    • 9月15日