
夫の接待ゴルフ費用について、最近は自腹が多いのか疑問です。他社では経費で支援されることが当たり前だった父との違いに戸惑いを感じています。休日を犠牲にしてまでお客様のために必要なのか、情報を求めています。
【接待ゴルフの負担について】
夫の接待ゴルフについて 夫は中小企業に勤めていて、時々接待ゴルフがあります。お客様とのゴルフなので、行かなきゃいけない雰囲気です。
他の会社の接待ゴルフ事情を知らないのですが
私の父は、接待ゴルフがある時は
会社が全部お金を出してくれていたそうです。
でも、夫の場合は、参加費などは全部自腹。
遠いからそれなりにガソリンも使うし
クラブとか高いし
コーチを付けた練習も高い。
毎月1万5千円をゴルフ費用として貯めています。
正直、理解できないんですが
接待ゴルフって最近は自腹が多いんですか?
経費としてくれないのが、やっぱり当たり前なんでしょうか?
休日に早起きして、休み1日潰れ
代休はない、2万くらいは軽く飛ぶ
お客様のために、そこまでしないといけないんですかね
ゴルフシーズンなので、最近度々あり
イライラしてしまいます。
接待ゴルフ事情、何でもいいので
情報いただければありがたいです。
よろしくお願い致します。
- はじめてのママ(4歳4ヶ月)
コメント

ママリ
練習は行ってませんが、接待のゴルフは会社の経費からですよ💦
自腹って大変ですね😣

大ピンチレベル99
夫のところは会社持ちですよ😌さすがに打ちっぱなし?とかの自主練習は自腹ですが、参加費は出してません😨
-
はじめてのママ
会社持ち、本当にうらやましいです。次回の参加費は15000円だし、いつもより遠いしホント腹立たしい限り😭😭😭
- 9月15日
-
ママリ
休みが潰れるのも許せないですよね!!!!笑
次の日も疲れてグダッとしてるし。笑
接待ゴルフはまだ仕事の一部だから仕方ないと思えるんですけど、社内コンペが本当に腹たちます😂
とりあえず、ゴルフ嫌いです🤣🤣🤣- 9月15日

🫧
接待はほぼ払ったことないです!
でも規模とか頻度によっては自費の時も以前数回ありました💦
社内コンペとかだと自費ですが🥹
うちはコロナ禍以降かなり減ったのでまじで嬉しいです😂
ゴルフ代まじで高いですよね、金持ちの遊びだから誘わないでくれってなります💸笑
-
はじめてのママ
うらやましいです😭😭😭
夫の上司は独身なので、子持ちの家計など考えもしないんだろうな、と
悔しいしゴルフと聞くとイライラしてばかりです。
回数減ったんですね、いいなぁ😭
ご回答ありがとうございます❗️- 9月15日
-
🫧
それは分からないですよね😭
夫の上司もだいたい貰ってる額が違うし単身赴任がほとんどで同じ感じです💦
接待ならまだしも社内コンペ1万5000円くらいかかるの本当にやめてほしいです🥲
景品あってもイラッとします。笑- 9月15日
はじめてのママ
会社の経費、うらやましいです😭
接待は仕事のうちだと思うんで、経費にすべきだと個人的には思ってます😭ブラックだ泣
ママリ
下の方のコメントに返信してしまいましたー💦💦
ごめんなさい💦💦💦