
育休中で、リーダーだった私。復帰前に「ゆるーい環境」と言われ、戸惑い。厳しい環境で働きたい。復帰に迷い。
育休中ですが、産休に入るまでは1部署のリーダーをしていました。
私は、厳しいというかキツい感じのオーラ?性格?です。
仕事を引き継いだ人に、「今〇〇さん(私の名前)が会社にきたらびっくりすると思う。みんなゆるーくのびのび仕事してますよ。」と言われました。
復帰する気失せます。
私は少し厳しい環境で仕事したい派?です。
みんな、同じ時給なら厳しい環境で仕事するよりも、ゆるーい環境で仕事した方がいいですもんね。
誰にも言えなくてここに書かせてもらいました。
- はじめてのママリ

みみみ
お気持ちすごくわかります。
私は自分がアルバイトだろうが社員だろうが与えられた仕事はバリバリこなしたいタイプです。
バリバリやってきたからこそ、最短で等級があがってます。
でも、周りは違うんですよね。
ずっと喫煙室でサボってるし、サボってるくせに私より残業して忙しいアピール…
私が真面目すぎてとっつきにくいと言われます。
はじめてのママリさんのような人と仕事ができれば楽なのになといつも思います。

3度目のママリ
それは復帰する気なくなりますね💦
しっかり仕事はしたいですが、厳しい中では仕事はしたくないですね🥲
上司がとっても仕事熱心で厳しい方なのですが、仕事の考え方などを押し付けてくる人だったので、人それぞれなのにな、、、とみんな疲れていました😓
厳しいのが自分だけに対してなら良いのではないのでしょうか?
相手に伝える時などはおしつけなくれば、、、
コメント