
コメント

ぱくぱく
2ヶ月半で寝返りしました😣!
うつ伏せとかはさせてますかね🤔

ママリ
上の子は5ヶ月の時でした!
下の子は現在5ヶ月になったばかりでまだです🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
5ヶ月の意見が今のところ多く、うちも5ヶ月過ぎそうなので安心しました😮💨- 9月15日

ちょこ
5ヶ月過ぎてからでした!
上の子も同じくらいでした😊
ぱくぱく
2ヶ月半で寝返りしました😣!
うつ伏せとかはさせてますかね🤔
ママリ
上の子は5ヶ月の時でした!
下の子は現在5ヶ月になったばかりでまだです🤣
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
5ヶ月の意見が今のところ多く、うちも5ヶ月過ぎそうなので安心しました😮💨
ちょこ
5ヶ月過ぎてからでした!
上の子も同じくらいでした😊
「寝返り」に関する質問
繊細すぎて、私が寝返りするだけで起きる。布団は隣なだけで分けてるのに。 毎日、毎日、本当寝ない😇 夜通し寝てくれたのなんて、数えられる程度・・・ 産む前は、「トイレに行く事もできない」という話を聞くと大袈裟…
ネントレの仕方について教えてください🙇♀️ 生後7ヶ月になりました。 今まで抱っこで完全にねかしてからベビーベッドに下ろすと言うやり方だったのてすが、 重くなってきて抱っこが限界になってきたので、添い寝、トント…
初マタです。39週4日の健診で子宮口が全然開いてませんでした😇寝返りや動き出しなどの股の痛みや腰の痛みはどんどん増してるのに、、、予定日まであと2日、、、子宮口が全く開いていなくてもその付近で破水や陣痛が来た方は結構…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
2ヶ月半!早いですね!
長男が3ヶ月半でそれでも早めかなと思ってたくらいなのに!😳
うつ伏せはたまにさせていましたが、みんなもっと早いかも!?と気付いた最近は毎日やり始めました。体を半分まで転がすと自力(重力?)で寝返りして腕を抜くことはできます。が、自主的に体をひねって寝返りしようとはせず🤣
最近始めたことなので、進展を見守ります🥹