![てぃらのざうるす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人の突然の外泊について、怒りたい気持ちがあるけれどどう伝えればいいか悩んでいます。相談のタイミングや状況について、皆さんならどう言いますか?
皆さん、ご主人の突然の外泊を許しますか?
私は許せないので、主人に怒りたいのですが
今日の終業後帰って来たら、なんて言おうかと…
・サービス業。昨晩は遅番で、遅番の場合は、必ず終電帰りになってしまう。
・連絡は終電が終わった20分後にあり。
・職場の人間関係(ある特定の上司のパワハラ)に悩んでいて、話はわたしも聞いていますが、就業後、副店長に相談するため飲みにいくとのこと。
・泊まる先はその飲み会に参加する会社の寮生の部屋。明日のシフトは遅番(夕方16時〜)なのでそのまま出勤すると思われる。
・泊まる先の寮生も私から見ると常識が無く、同僚にお金を借りる常習犯であり、私が朝から仕事なのに夜中の0時過ぎに新婚のウチに泊まりに来るような人(主人が遅いから泊まってきなよ、と言ったとは思いますが、車もあるんだし飲酒してないし普通迷惑だから帰りますよね?!)
・職場から家まで電車1本、駅間10分以内。帰宅するのは面倒くさいからかとは思うが…面倒がる距離でないとは、思う。
・「そんなに朝まで長く話すこと?始発で帰ってくればいいじゃん」と言ったものの「飲みの場だから絶対始発過ぎる」と言われてそこからLINEに既読付きません。
いくら相談といっても飲み会だし、就業時間前の相談じゃダメなのか?とも思うし、毎回飲み会の度にこうやって帰ってこないのは避けたいので、一喝いれてやりたいのですが、皆さんなら何てご主人に言いますか?
本当に独身気分が抜けてなくて、腹が立ちます…
- てぃらのざうるす(7歳)
コメント
![りさ (´・ω・`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りさ (´・ω・`)
飲みニケーションて案外本音がぼろぼろ出てくるのでたまにならいいと思いますよ😊常習化されるとマズイですが…
ただ、突然のお泊まりとか現状を考えてほしいかなぁ〜妊娠中なら突然何があるかわからないからそこは気にしてほしい‼案外近いみたいだしタクシーで帰れなくはないし
こういう状況で帰るに帰れないから〜って理由ならしぶしぶ許しますが今回は帰ってきたらぶーぶーに文句ですね‼
ってかそんだけ近いなら一度家に帰ってきてから出勤もできそうだけどなぁ〜着替えとかどうするんでしょ?
![あかべこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかべこ
その状況なら許します(>_<)
ストレスを吐き出させてあげないで心身ともにボロボロになってしまったらそのほうが心配なので…💦
ただ、帰ってきてゆっくり休んだあとは、なるべく次からはないようにしてねと伝えます。
妊娠中だし、そばにいてくれると安心だから…みたいに「私には貴方が必要。頼りにしてる。」ってことを伝えると、旦那さんも悪い気はしないかなぁと思います(*^^*)
-
てぃらのざうるす
みなさん寛容です😭私が心狭い気がして来ました…
飲みに行くのは大賛成なのですが、帰って来てくれないのが嫌なんです…- 2月19日
-
てぃらのざうるす
今回がこの家に住んで初めてですし、初回は目を瞑って、優しく諭したら分かってくれますでしょうか😣😣
- 2月19日
-
あかべこ
いえいえ!でも普段の旦那さんの行いによると思います😓
ここに書かれていること以外でてぃらのざうるすさんが我慢していることも沢山あるだろうし、日頃から家庭を省みないタイプのご主人ならイライラしても仕方ないと思います(>_<)
ただ上司関係のストレスって本当に半端じゃないので(私も経験済みで鬱一歩手前でした)多目に見てあげてほしいという気持ちもあり…💦
心が狭いなんてことはないので、溜め込まないようにしてくださいね(*^^*)- 2月19日
-
あかべこ
初めてなら、まずは優しく諭すのもいいと思います(*^^*)
もうないようにしてね、と伝えておけば、二回目あったときは強く出れますしね!- 2月19日
-
てぃらのざうるす
うちの人、家庭をかえりみない人では無いのですが時々抜けていて…え?こんなことする??みたいな事がよくあるんです。例えば一緒に暮らし始める前(入籍済みで妊娠5ヶ月くらい)、丸3日間音信不通など😖警察に届ける寸前でした。既婚者の意識が彼に欠けてるのは事実だと思います…
上司に関しては、昇進を考えて下手に逆らう事が出来ないので話を聞いていて可哀想です。この間ストレス性胃腸炎になって寝込んだほどです💦
今回は、面倒がる距離かな〜?😣なんのために会社から近いところに引っ越したのー?くらいにしてあんまり咎めないようにします。わたしのお腹の状況もあるし、次からは無いように控えてね!って伝えてみます。- 2月19日
-
あかべこ
そうなのですね(>_<)
過去にそんなことがあれば余計にモヤモヤしても仕方ないと思いますよ!💦
男の人って、責められるような強い言いかたされると、自分が悪いとわかっていても反発したくなってしまうので、そのくらいがいいと思います!✨
ストレスの多い旦那さんを支える奥さんも大変だと思うので、無理はなさらずお腹の子とご自身の体調を第一にしてくださいね✨
グッドアンサーありがとうございました(*^^*)- 2月19日
-
てぃらのざうるす
主人が帰ってくるまで起きて待ってるとイライラして色々言ってしまいそうなので、先に寝て待ってようと思います😊
そしてあかべこさんも、5月出産予定ですか?!あと少しですがお互い頑張りましょう😆💓ありがとうございました!- 2月19日
![P](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
P
私は許せないですかね!
心広くないので笑
朝帰り自体許してないので終電以前に
タクシーで帰ってこいっていいます
許しちゃうと毎回になりそうです😓
男の人って本間に独身気分抜けないですよね〜😑😑
-
てぃらのざうるす
甘々で許しちゃうとホント付け上がりますよね!(笑)こっちだって朝帰りして、外泊バンバンしようか?!(出来ないけど😭)って思います。
どうして女の人とこんなに作りが違うんだろ〜😣いつまでも自由奔放にいれると思って結婚したんですかね?⚠️- 2月19日
-
P
逆にしたら絶対怒ること平気でしますよね〜
ウチもこないだまで飲み会飲み会言うてたので
いつまで独身気分なんなんで結婚したんていいました笑- 2月19日
-
てぃらのざうるす
そうなんですよね😣
わたしの方がいつも先に家で待ってるから、たまーに主人が帰ったときに仕事とか用事で家にいないと、すごい鬼電するくせに!💦
うちそんなん言ったらキレそうです❌
飲みも大事だけど、たまーに、だから楽しいし、良いんですよね!- 2月19日
てぃらのざうるす
常習化する前になんとか帰ってきる習慣付けたいものです💦飲み自体はわたしも賛成で、門限も設けていませんし、お金があるなら行ってこいー!って感じなのですが。
こういう飲み、とか残業で朝帰りになってしまうことが想像出来たのでわざわざ職場から程よい距離に引っ越したんですよ😖
妊娠中だから…とかあんまり危機感は無いかと思われます(笑)幾ら飲み行ってても、俺は病院に行ける!みたいなこと前に言ってました。飲み会中はLINEさえ見ない電話も出ないクセに…
仕事中は制服なんです。でも靴下や肌着のスペアはロッカーに置いてないみたいなので、次の日もう一度履くんだ…と思うとゾッとします。