※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

腰痛で診断書が欲しいです。腰が痛くて仕事に支障があり、診察代を無駄にしたくないです。診断書はもらえるでしょうか。

【腰痛で診断書がもらえるか悩んでいます】

病院に行くべきか悩んでます。
現在10週で、次回の診察は2週間後です。
フルタイムパートで働いてますが、立ち仕事のため夕方から(早ければ昼から)腰が痛く、そうなった時は歩くのが遅くなったり座って仕事させてもらったりしています。(座ってできる仕事は限られてます)
ただ昨日、同僚から「同じ時給なのに皆と同じように働いてないのは良く思わない人がいる」と言われ、言いたいことは分かりますがすごく落ち込みました。
腰の痛みは一日休めば良くなりますが、毎日迷惑かけてますし、もし診断書が貰えるのなら貰って休むか時短で働きたいと思っています😔
腰痛で診断書って書いてもらえるものなのでしょうか。まし病院に行ってももらえず診察代が無駄になるのは避けたいなと思い悩んでいます🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

休むというより母権カードで負担軽減してもらっては?😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    負担軽減というのは時短ということですよね?
    先生と相談してみようかな…。ありがとうございます😊

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時短とか業務の軽減とかしてもらえますよ😊
    周りにそんな風に言われるのきついですよね💦

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、すごくキツくて頭の中ずっとぐるぐるしてて眠れなかったです😭
    共感していただけただけで心が軽くなりました。ありがとあございます🙇‍♀️

    • 9月15日