
子供の独占欲に悩んでいます。女子の要求が多く、旦那もイライラ。どう対処すればいいでしょうか。
【子供の独占欲に悩んでいます】
同じような方いたらアドバイスください😭
お子さんが「ママがいいー」ってなった時、
どれくらい応えてあげていますか?💦
うちは、男女の双子なんですが、
女子の「ママがいいー」がとてもひどいです。
まぁ男子もそうですが……
買い物する時にカート押すのはママ、
何かが下に落ちて拾うのはママ、
一緒に遊ぶのはママ(私がご飯の用意してたら、「ととがご飯作ったらいいやん」というほど)、
靴履くのもママ、
パンツ履くのもママ、
トイレ一緒に行くのもママ、
寝かしつけもママ。
旦那がいる時に「ママがいいー」ってなって、
旦那がイライラして、特に娘は絶対譲らないので、
旦那に怒られて、それでも譲らず怒られて、、、
みたいな繰り返しです💦
私も全てに応じてあげたいけど、
旦那がいるのに私ばっかりがやるのが嫌で、
「ととにしてもらいなよー」って言っちゃって、
旦那も「こっちきて!やるから!」みたいな感じです😣
どうしたらいいんでしょうか😢
ほんとーに女子の独占欲がえげつなくて、
男子はたまに「じゃあ、ととでいい」と諦めてます😅
- はじめてのママリ
コメント

ちーぶー
たまに答えるたまに無理だと断る。そのくり帰りですかね涙
お疲れ様です。
はじめてのママリ
コメントありがとうございました💦遅くなりすみません💦
無理だからあとでーって言うと、今!とキレられます😂無理なものは無理なのに、、笑