※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

ママ友とのコミュニケーションが苦手で、過去のいじめ経験から失礼なことを言ってしまうのではないかと不安になっている。

【ママ友とのコミュニケーションについての悩み】

コミュニケーション能力が低くてママ友との関わり方が難しい。毎日会うママさんがみんな優しいからこそ、嫌われたらとか失礼なこと言ったら申し訳ないなとか考えてしまう。

学生時代クラスメイトからいじめられていて、あまり話したことない女子からも、あなたのこと嫌いだから話しかけないでねって言われて数人から卒業までシカトされたりしたけど、当時はなにもしていないのになって思って辛かったけど、きっとなにか失礼なこと言ったんだろうな。
それに気付けないから嫌われてたんだろうな。
そんな感じで気付かず失礼なこと言いそうで、人間関係築くのが難しい。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります!
私も苦てなのだ!と最近気づきました🤣
100人居て、100人に好かれるのは物理的にも不可能ですし、ママ友はこどものお友だちのお母さん、と思うようにしました。その方がメンタルが安定するので(笑)

そのなかでも、主さんと気の合う方はきっとこの先、いらっしゃると思いますよ。過去のフラッシュバッグ、私もありますが、主さんの人生を楽しんでくださいね。

お子さん、ご家族の笑顔が一番です、そのためには主さんも楽しんでくださいね。

大丈夫、ここにも苦手だーと思っている者がひとり(私)いますので。
楽に生きましょう🤗