※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

離乳食で口周り、目周りが赤くなりました。アレルギーかもしれないので病院に行こうと思ってます。赤くなってるときの写真を見せて、どんな診察があるでしょうか?乳児でもアレルギー検査するとか、アレルギー出たときのお薬もらえたりするんでしょうかね…

離乳食で口周り、目周りが赤くなりました

アレルギーかもしれないので
病院に行こうと思ってますが
赤くなってるときの写真を見せて
あとはどんな診察があるんでしょうか?

乳児でもアレルギー検査するとか
アレルギー出たときのお薬?もらえたり?とかするんでしょうかね…

コメント

ちょこ

何を食べたか確認、採血、抗アレルギー薬処方になるかと思います😀うちの子はそうゆう流れでした😅

  • ママリ

    ママリ


    生後6か月くらいでも、お薬出してもらえるんですかねー🥹

    • 9月14日
  • ちょこ

    ちょこ

    うちの子は離乳食前からアレルギー薬自体は飲んでたので、出してもらえると思いますよ😊

    • 9月14日
  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございました🥰

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

私の場合は初回の症状が軽ければ
たまたま体調が悪かったりして
症状が出ることもあるので
すぐには検査せずしばらく様子を見て
また少量あげてみて
再度症状が出れば検査という
流れでした!

  • ママリ

    ママリ


    ですよね〜
    様子見てと言われそうなので
    また症状が出たら受診しようかなと
    思ってます…なかなか小児科の予約も
    取れなくて😭

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の姪は2回ほど
    卵で赤くなったけど
    検査はせず少量ずつ食べてみて
    1歳過ぎた今は普通に卵白も
    食べれるようになっているので
    そうなると良いですね👶✨

    • 9月14日