![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の進め方について質問です。離乳食の量を増やすべきか、レトルト食品だけでも大丈夫でしょうか?アドバイスをお願いします。
離乳食の進め方について質問です!
今まで離乳食1回(手作り50g)でしたが
生後7ヶ月になり離乳食を2回に増やしました!
7ヶ月から使えるレトルト離乳食が沢山あったのと
元々料理が得意では無く、自分が作る単品物より色んなものが入っている方がいいと思い2回食ともレトルトにしてしまいました。。。
だいたいの1日の流れ(朝寝昼寝夕寝の時間は省きます)
5〜6時 起床
6〜7時 ミルク200
10〜11時 離乳食(レトルト80g)+ミルク120
14〜15時 ミルク200
16〜17時 お風呂
18〜19時 離乳食(レトルト80g)+ミルク120
20〜21時 就寝
起きてる時は赤ちゃん水で水分補給をちょこちょこします。
夜中は泣きませんが3時や4時ごろ1度起きます。
おむつ替えと赤ちゃん水で水分補給させて寝かせてます。
赤ちゃんの特徴として
お腹空いても極限じゃない限り泣かないです。
泣くのは眠い時とか位です。
質問
①離乳食を嫌がらないので、もっと量を増やすべきか?
離乳食の量を増やした場合欲しがらなければ離乳食後のミルクはいりませんか?
②すべてレトルト食品だと体に悪いですか?
アドバイス頂けたらと思います!よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント
![いちご大福🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご大福🍑
①増やしてみて良いと思います!食べなければ戻す。
ミルクも何度か作ってあげてみて、飲まないなら次から無くしてみる
②体に悪いことはないと思いますが、塩分など気になるようならお粥混ぜてみるとかどうですか?
あとはレトルトの種類増やしたりして食べれる食材増やしたらいいかなー?と思いました!
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます😊
さっそく実践してみます✨