※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

脱衣所の敷き物について相談です。バスタオルでは子供がハイハイしてしまうので、他の方法を知りたいです。皆さんはどうしていますか?

脱衣所には何か敷いてますか?
今まではなんとかバスタオルを敷いて、その上で拭いたりしていたのですがハイハイするようになってから動き回ってしまいます。
みなさんのお家では脱衣所はどのような感じになってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはもう脱衣所にはバスマットだけで抱っこしたまま軽く拭いてそのままリビングにダッシュしてあらかじめ用意して敷いておいたバスタオルにくるんで拭いています😂😂賃貸だし脱衣所が狭いのでもうリビングまでとりあえずダッシュです笑笑

☺︎

特に敷いてないです☺️大人も子供もお風呂の洗い場で体拭いてから脱衣所に出ます☺️

ママリ

うちはあらかじめバスタオルを掛けておいたバンボに乗せて息子をくるんで、その間にパパッと自分を拭いて髪の毛はバスタオル巻いて、ダッシュでリビングに行って保湿とかしてます(*^^*)

リビングにはあらかじめ保湿クリームとくしと綿棒を置いて、
作っておいたミルクも目の前にある状態です🤍

賃貸なので脱衣所狭いです😅

ママリ

ありがとうございます!