※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

扶養内での仕事として、低い給料でもおすすめの仕事や今取っておくべき資格は何でしょうか?WordやExcel、簿記、看護師の資格を持っていて、医療職は避けたいです。


ゆるーく扶養内で仕事したいのですが、何の仕事がおすすめですか?給料は低くてもいいと思っています。

また、今のうちに取っておいた方がいい資格などありますか?

Word Excelなどパソコン、簿記、看護師は持っています。
医療職はもうしたくありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく看護師で、しばらくは違う仕事をしたい派な私です。
サーティワンとか、マックとかで短時間バイトしてみたいです😊

みわ

わたしも看護師で、今はYouTubeの編集の仕事しています🤣🙌🙌

✿しぃすぅまま✿

1度結婚して転職する前に1ヶ月ほど知り合いの会社で配送やテレアポをしていましたが、気分転換になりました(笑)

今回、2度目の育休中ですが
リンパマッサージの資格を取ろうと思っています!
ですが、看護師を辞めたいわけではないので
パート看護師をしつつ、どこかでサロンを開いて自由に出来たらなぁなんて考えています😅