※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

体外受精や顕微授精で妊娠・出産経験者へ。出生前診断やNIPTを受けた方、34歳で未受診の理由や年齢を教えてください。

体外受精や顕微授精で妊娠出産された方!出生前診断やNIPTなどはされましたか?

私はしてなくて、、今34歳です。
よかったら年齢と理由も教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

顕微授精で妊娠出産しました。
32歳で妊娠、33歳で出産でしたが出生前診断等はしておりません。
理由は、病院から案内がある要件に該当していなかったので
もし検査をするなら、自分で、検査してくれる所を探さないといけなかったのですが知らない病院は不安で結局しませんでした🥺
妊婦検診でも特に何も言われませんでした🤗
でも、産まれるまで不安ですよね🥺

はじめてのママリ🔰

34歳で出産でしたがNIPTしましたよー!産院ではやっていなかったので別のクリニックで診てもらいました。
転勤族で実家の助けが得られないので、何か大きな病気があるならできるだけ早く知りたいという理由からです。niptで分かる病気や障がいなどは一握りだと思いますが💦
安心材料にはなりましたよ😊