※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが横向き寝がうまくできるのはいつごろからですか?

いつから上手に横向き寝できましたか?

こんにちは。
生後6ヶ月半の男の子を育てています。

ここ1ヶ月ほど前から、寝る時に横を向きたがるようになりました。
ですが重心の移動がまだ上手くできない為か、横を向いていても自然と仰向けに戻ってしまい、その反動で起きてしまいます🥲

何ヶ月頃から上手に横向き寝できるようになるのでしょうか?
教えてください🙏

コメント

ミニー

背中にタオル噛ませてました〜!
気付いたら横でも寝るようになってました😴
写真見たら8ヶ月には横で寝てました😪

あすか

同じく生後6ヶ月半の息子がいます。
先月くらいから、寝る時は横向きと仰向けを交互にするようになりました。
横を向いて上手に寝られる時もあれば、仰向けに戻ってしまって起きる時もあるので、横向きになって不安定そう(徐々に身体が仰向けに戻りつつある)な時は授乳クッションを背中に当てています。
その後仰向けに戻りたそうにしていたらクッションをはずしています。

ふ🍵

同じく6ヶ月の娘はすでに横向きで熟睡しています。
でもこの時期は個人差大きそうですよね🥺
うちは寝返りできても寝返りがえりはまだレベルに動かないですが、友達の子は6ヶ月ですでにハイハイしていて差がありすぎると思ったので😂

京太郎

1番下の子はほとんど横向きで寝ることなくうつ伏せ寝を始めました…

他の方がおっしゃってるように背中に何かを当ててあげるといいと思います。