夫と保育園の選択で意見が割れています。私は保育園、夫はこども園を希望。負担が少ない保育園がいいが、夫は教育に力を入れるこども園を選びたいとのこと。説得したいです。
こどもを通わせる保育園について夫と意見が割れています。
来年4月から0歳児クラスに入れようと保活しています。
うちは共働きで私のみ時短勤務にしようと考えています。
私は保育園に入れたいと考えていますが、夫はこども園(元幼稚園型)に入れたいと考えています。
こども園では細かい行事は平日でお弁当持参日も月に1、2回はありそうです。
ですがオムツのサブスクが出来るらしくそこは魅力的だと思っています。
保育園は基本の行事は土曜日でお弁当も年に2回程度だそうです。
オムツや布団は持参なのでそこは大変そうだとは思っています。
私はより保護者の負担が少ない保育園に入れたい、しかし夫は教育にも力を入れているこども園に入れたいと意見が割れています。
お弁当作りも子どもの持ち物の用意も基本的に私になると思うのでどうにかして説得したいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント
ママリ
うちも保育園について意見が割れました。
でも保育園の入園準備から毎日の準備までほぼ私しかしないので、そこを同じくらいカバーしてくれるならそこからフェアに話し合おう、と言ったら折れました。
自分は何もしないのに、いくら子供のためとはいえ口出しできる立場じゃないと思います。
すー
こども園に入れたいのであれば平日の細かい行事に全て行ってもらってお弁当持参日にお弁当も作ってくれるならという感じですね😅入れたい理由が教育面だけなら家で学習すれば良いですし、休みに習い事すれば良いかなと。こども園じゃないですが私は幼稚園卒、夫は保育園卒ですがその後の学歴等あまり変わりないです😂なんなら夫の方が習い事はスイミングしかしなことなかったですが、自分できちんと勉強して理系の大学出てます。働きながらになるので親の負担が少ない方が良いですよ。
-
はじめてのママリ🔰
その自信があって絶対にお弁当作りとかをやってくれるなら交渉の余地はありますけどどうせやらないだろうし💦
うちは夫が幼稚園卒、私は保育園卒なんです。
夫は保育園は野生児ばかりみたいな印象があるみたいで…。
保育園に通っている子だってしっかりした子多いのに!
やっぱり親の負担が少ないことが一番ですよね☺- 9月14日
はじめてのママリ🔰
保育園関係、全部旦那さんがしてくれるならって感じですね!
入園の手続きも、お弁当も毎日の準備も、提出書類関係も、平日の行事も。
教育面なんて正直、幼少期の保育園での活動なんて微々たるものだと思います😂
スイミングや体操、お勉強など、習い事0でも、保育園で賄えるなら考えるかな🤔
-
はじめてのママリ🔰
夫が絶対に全部やってくれるなら許しますけど、口だけだから無理ですね〜💦
教育うんぬんももちろん大事だけど親に余裕がなかったら子どもにもつらい思いをさせることも増えると思うんですよね。
習い事でカバーできるだろって伝えてみます!- 9月14日
はじめてのママリ🔰
ご主人、保育園児に対して偏見を持っていらっしゃるのですね💦
私も教育とは無縁の保育園卒ですが、勉強は得意でしたし態度で怒られた事もないです😅進学塾にも通ってませんが人気の公立高、難関私大に合格しています。
私の周りを見ても保育園組でも有名大学卒が多いですし、皆んな真面目な子でした😊
総じて言えるのは、幼稚園保育園関係なく家庭環境が良いかどうかは割と大きいかと思います。
周りを見ても、親が教師だったり、教育熱心な家庭の友人は良い高校、大学に行きましたよ💡
なので、やっぱり勉強にしても家が一番大事なんだと思いましたよ☺️
我が家も親の負担が少ない保育園に通わせていますが、やっぱり楽です!!
勉強も課外授業とかもないですが、勉強は家でやっていますし、小1の息子は小4の単元まで先取りしています。
親の負担が少ないのが一番ですね!
-
はじめてのママリ🔰
ひどい偏見だと思います💦
幼稚園であろうが保育園であろうが家庭環境が一番ですよね!
私も本当にそう思います☺
こども園だと課外授業も月イチであるって聞いたのでそれは無理〜って感じです(笑)- 9月14日
はじめてのママリ🔰
やっぱり当事者意識を持たせて話し合いすべきですよね!
何もしないのに子どものためとか言って母親の負担だけを増やすのはおかしな話ですよね。