※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👩🏻👨🏻👧🏻👶🏻
子育て・グッズ

小児科へ初めて二人連れで行く際、下の子は抱っこ紐を使用した方がいいですか?保険証や母子手帳の出し方についても教えてください。

今日午後から二人の子供連れて小児科へ行きます。
月曜日受診しその際、上の子が喘息気味と言われ
また来るように言われました

小児科へ二人連れては初めて行きます(いつもは実母に一人預けてたが、今日は仕事のため)

上の子だけ受診なのですが、下の子は抱っこ紐使用した方がいいでしょうか💦
保険証、母子手帳など出す時に手があいたほうがいいですよね

二人連れて小児科行ってるお母さん方はどうされてますか😅

コメント

ママリ

下の子は抱っこ紐に入れて行ってます!
手が空かないと大変なので、、

  • 👩🏻👨🏻👧🏻👶🏻

    👩🏻👨🏻👧🏻👶🏻

    2人とも同じ月齢の方のコメントとても参考になります🙏
    私も抱っこ紐使用したいと思います

    • 9月14日
ママリ

5歳と1歳がいます!

小児科には結構な頻度でいきますが、下の子は抱っこ紐、上の子は歩きです!

上の子の体調がかなり悪い時は下の子抱っこ紐、上の子おんぶの時もありますし、そもそもめちゃくちゃ混んでる時は、車が近くに止めれれば、車に2人おいてエンジンかけたまま診察券だけ出しに行くこともあります!

中に入る時は下の子は必ず抱っこ紐にしてます!

3-613&7-113

下の子は、基本的に抱っこ紐でした。

さくら

下の子は抱っこ紐です😊

はじめてのママリ🔰

下の子は抱っこか、ベビーカーOKのとこならベビーカーで行ってました😊

👩🏻👨🏻👧🏻👶🏻


ありがとうございます😊❕