※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
稜
お出かけ

生後10ヶ月の男の子を育てています。みなさんは外食に行って取り分けを…

生後10ヶ月の男の子を育てています。

みなさんは外食に行って取り分けをするのにどんなメニューで取り分けしますか?
それとどんなお店に行ってますか?

もし回答して下さる方に群馬県高崎市近辺にお住まいの方がいらっしゃったらお店を教えていただけると嬉しいです😃
そうでない方も色々教えて下さい😊

よろしくお願いします🙇

コメント

りーさん

群馬県南部ですがいっちょう(メニューにベビーフードやお子様うどんなど)かファミレス(コーンスープとご飯)、丸亀(麺カッター置いてくれてるので)が多いです〜ヽ(´ー`)ノ

  • 稜


    いっちょうよく行きますがベビーフードあったんですね!
    今度行ったらチェックしてみます😊
    丸亀も時々行くので参考にさせていただきます🙌❤
    回答ありがとうございました😃

    • 2月19日
あこちん1122

スシローやはま寿司に行って茶碗蒸しを少しと納豆軍艦の納豆少しとうどんをあげることが多いです(^_^)
スシローに行った時、天ぷらや肉が乗ってるうどんしかなかったんですが素うどんが欲しいんですが…と注文したら作ってくれました!!

  • 稜


    回転寿司よく行くのに思いつきませんでした😫
    しかも素うどんも作ってくれるんですね🍴
    今度お願いしてみます🙆
    回答ありがとうございました😃

    • 2月19日
non♪

回転寿司の中でもかっぱ寿司は離乳食ありますよー!
7ヶ月と9ヵ月の離乳食がありましたー!୧⍢⃝୨୧⍢⃝୨୧⍢⃝୨

  • 稜

    そうなんですね😊
    今度外食するときの候補にします🙋
    ありがとうございました😍

    • 3月11日