
労働基準監督署に相談をしてしまうと不正があった場合職場に連絡されてしまいますか?
労働基準監督署に相談をしてしまうと不正があった場合職場に連絡されてしまいますか?
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

ゆめめ
相談内容が労基法違反を疑われる内容であれば、臨検と言って職場に立ち入り調査される可能性がありますよ!
電話連絡無くいきなり来ることもあります!
労働基準監督署に相談をしてしまうと不正があった場合職場に連絡されてしまいますか?
ゆめめ
相談内容が労基法違反を疑われる内容であれば、臨検と言って職場に立ち入り調査される可能性がありますよ!
電話連絡無くいきなり来ることもあります!
「職場」に関する質問
1歳児、保育園でお盆期間中は協力保育になる方、 かつ職場のお休みが通常のお盆期間ではないよ、または夏休みないよという方は、協力保育の期間中はどうされますか? ①通常通り預ける ②いつもよりは短い時間で預ける ③休…
相談です。 千葉(船橋、市川、松戸付近)か神奈川(海老名市、厚木市付近)、どちらに家を建てるべきか悩んでいます。 私は一般会社員で彼は医療関係者です。 彼の職場は千葉にあり、私は都内です。 神奈川に家を建てると…
モヤモヤ聞いて欲しいです🥲 シングルで6歳の子供がいます(転勤なし) 職場が同じ男性(転勤あり)のことが気になっています 週末は毎週のように子供と3人で出かけたり遊びに行ってます。 この間職場の50代の女性と3人…
お仕事人気の質問ランキング
ゆめめ
補足です!言わないで欲しいってことであればそのように言えば大丈夫だと思います!
はじめてのママリ🔰
職場で違反しているのではと思うことが多々あり相談したいのですがしてしまうと誰が言ったかすぐわかるような内容なので困っていますあせ
ゆめめ
あくまで相談であって、職場への連絡や調査は匿名であってもしないでほしい、と事前に伝えて了承頂けるか確認した方がいいですね💦
人事の仕事をしていますが、定期調査なのか通報による調査なのかは調査内容である程度分かってしまってました💦
もちろん誰からの通報かは分かりません!
はじめてのママリ🔰
今回の内容は私にしか該当しない内容も多いので誰かわかってしまうのではないかと思います🥲
もし調査に来た場合はどんなことをするんですか?
ゆめめ
通報内容にもよりますが、まずは就業規則や勤務表、PCログ記録などの提出を求められます。
サービス残業の通報とかなら勤務表とPCログで実態確認するとかですね。
パワハラとかだと職場全員へのヒアリングとかもありました。