※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かに
家族・旦那

夫と別居中です。多額の娯楽費(飲み代、タクシー代、プロレス観戦、メン…

夫と別居中です。
多額の娯楽費(飲み代、タクシー代、プロレス観戦、メンズエステ、他にもあるかも)で年間400~500万円使われていたことが発覚しました。
稼ぎはごく一般的です。貯金を食い潰されていました。
借金はしてないといいますが不明です。

もとはといえば、飲みに行っても連絡してね、終電では帰ってきてね、という簡単なお願いが破られ続け、結婚して10年がたち、とうとう我慢の限界が来たところに上記のとおり毎月40~50万円も使っていた、しかもメンズエステに通ってた(しかも妻の私と同名の女性)。とわかった時点で私の中で終わったかんじです。

離婚を求めますが、正直息子もいるので簡単には踏み切れないとも思ってます。スマホいじってばっかりだけど一応お父さんだし、これから職探しする私よりは稼ぐし。
俺の稼いだ金をなにに使おうと文句言われる筋合いはないと、時代錯誤なことも言われました。

向こうは再構築を求めていますが、なにを話しても嘘ばっかりで、もう一切信用ができません。しかも離婚したくない理由は、息子と離れたくないからってだけで、私のことは取って付けたように言われて非常に傷つくし腹立たしいです。

離婚するにしろ再構築するにしろ、こういうところに気をつけて!とか、こうするといいよ!などありましたらアドバイスください。。もうしにたい🥲

コメント

遥か

私では無いですが、ウチの父の話をします。
父は母と結婚前に借金あり、母の両親が肩代わりして結婚したそうです。
そして私が知ってるだけで3回借金してます。
だから母は父を信用してません。
もちろん私達も。
だからそういう人生送ってます。

はじめてのママリ🔰

金銭感覚というものは直らないですし
子供がいて貯蓄する脳がないパパとかもういらないと思います笑

離婚する際、有利になるように
使われてた内容とか、金額とか全てメモなどして証拠として残しておいてください。

99%人格は変わらないですよ