
夫が単身赴任で家事育児を一人でこなしているが、夫が帰宅しないためイライラしている。引き継ぎが長引き、子どもが寝ているので騒がれると殴りたくなるほどストレスを感じている。
かれこれ2ヶ月、単身赴任する夫の引き継ぎという
名の出張会食送別会に耐えてきました。
週のほとんどいない中、ワンオペで家事育児仕事。
今日はついにこの時間になっても帰ってきません。
来週から単身赴任なので仕方ないかもしれないですが
イラつきすぎて鍵全部閉めて、寝室にも鍵かけました。
子ども寝てるし起こすぐらいうるさかったら本当に
殴りそうです。
大目にみてあげたい気持ちと長すぎる引き継ぎに本当に
イライラしてしまっています💢💢💢
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
来週から単身赴任なのに2ヶ月間も家のこと疎かにしてるんですか?😫
居なくなるからこそ子供との時間作ったりママのこと気遣ってほしいものですね…。
私も絶対鍵しめて閉め出します🙋♀️

はじめてのママリ🔰
この状況で耐えてきたママリさん本当にすごいです😭😭😭
私ならブチ切れてとっくに殴ってるかもしれません。
鍵かけるの大正解です!!!!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
まさかすごいと言ってもらえるなんて😭頑張ってきて良かったです😭
ごめん。とは言われましたがごめんだけで育児率先する訳でもなくただ朝からいるだけの旦那に呆れて口も聞いてません😵💫
仲良くしたくても自己中行動多すぎて許せない気持ちの方が強いです🫠- 9月14日

ママリ
夜は危ないですからね。防犯意識を持つことは大切なことです☺️鍵閉めやむなしです☺️お疲れ様でした。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私からしたら居なくなるんだから家族時間増やしてほしいと思っちゃうんですが、向こうは居なくなるからこそ、引き継ぎで飲みに行けると思っててとんだ男です💢💢
ごめんとは言われましたが、言葉だけで行動しないことに呆れてもう口も聞いてません😵💫