 
      
      お腹が張っている時に赤ちゃんがよく動くのか、動きがわかりやすいのか気になります。乳頭マッサージ後にお腹が張り、赤ちゃんが強く蹴ったり動いたりしていることが心配です。お腹の張りが続くのは大丈夫でしょうか。
お腹が張ってる時って赤ちゃんよく動きますか?
それとも、張ってるから動きがわかりやすいんですか??
いつもニョロニョロって感じとか、くるくるする感じ?なのですが、乳頭マッサージしてみたらお腹が張っちゃって、赤ちゃんが暴れてる感じがしました。
ドン!ドン!って強く蹴られてる感じや、ぐーっと子宮をなぞられてるような感じがしました。
初めてのことで、苦しくて暴れてるのかな?と心配です。
しかも、お腹の張りを感じてすぐに乳頭マッサージを止めましたが、数分置きにお腹が張って、落ち着いてを繰り返してます…。
これは大丈夫ですか…??
- はじめてのママリ🔰(妊娠31週目)
コメント
 
            退会ユーザー
20週ならまだやらなくて良いかなと思います😣😣(いつ産まれてもいい時期にやだだ方が安心です)
お腹張っているなら尚更、やめた方がいいです💧💧
私はお腹張ってる時お腹がカチカチなので赤ちゃんの動きわからないです!
 
            はじめてのママリ🔰
20週からはあまり良くない気がします。
私も臨月からって書いてましたよ😅
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 ほんとですね…
 見直してみたら、"妊娠中から"を"妊娠中期から"と読み間違えてました。
 バカすぎます…
 陥没なので焦ってしまいました😢😢- 8月14日
 
 
            はじめてのママリ
ちょっとマッサージするには早いかと思いますよ!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 ほんとですね…
 見直してみたら、"妊娠中から"を"妊娠中期から"と読み間違えてました。
 アホすぎます転職
 陥没なので焦ってしまいました😢😢- 8月14日
 
 
            はじめてのママリ
20周からやるのは早すぎると思います💦
普通は臨月です!
お腹はるの良くないので、張るなら臨月に入るまでは、妊娠後期でもやっちゃダメなくらいです💦
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 ほんとですね…
 見直してみたら、"妊娠中から"を"妊娠中期から"と読み間違えてました。
 アホすぎます…
 陥没なので焦ってしまいました😢😢- 8月14日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!?私が見たWebサイトでは中期からってなってて…。
張りが繰り返してて怖いです😢
もう絶対やめます😢😢
退会ユーザー
私が調べる限りは臨月からでした🥲🥲
1時間で6回以上張っているとかだと病院に連絡して指示もらった方が安心です!
はじめてのママリ🔰
ほんとですね…
見直してみたら、"妊娠中から"を"妊娠中期から"と読み間違えてました。
陥没なので焦っちゃいました…。
1時間で10回くらい張りました。
3時すぎてから張ってないですが…
退会ユーザー
陥没でも大丈夫です!私も1人目の時そうでしたが、乳頭保護器など使って陥没治りました!
張りは治まりましたか?🥲
はじめてのママリ🔰
そうなんですね‼︎陥没って治るんですね…
眠気に負けて寝てしまったのですが、起きた時は治ってました。
でもいつもよりもかなり張りやすいです…出血はないですが心配です😟😟
退会ユーザー
一度病院にいつもより張ってると連絡して診てもらった方が安心かもですね😭