※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっち
子育て・グッズ

日中断乳を始めたけど、母乳が溢れて痛みが出て心配。搾乳しないで我慢しているが、乳腺炎にならないか不安。このまま続けて大丈夫でしょうか?

【日中断乳の方法について心配】

断乳方法が合っているのかわからないので教えてください😢

これまで完母で、離乳食3回+補食をしっかり食べれるようになったので、今日から日中断乳をしました。

昨夜21時に授乳し、就寝。
今日も就寝前だけあげようと思っていたのですが、昼過ぎから張りが出てきて母乳も溢れ、痛みが出たのですが我慢していました😢

毎日21時に就寝なのですが、もう我慢できなくて20時(誤差ですが😂)に飲んでもらってスッキリ…

明日からもこんな感じで大丈夫なのでしょうか?
搾乳してしまうと母乳が分泌されるとのことで、搾らず耐えているのですが、乳腺炎にならないか心配です😭

コメント

Su💜

いきなり回数を一気に減らしている感じですか?もしそうであれば、徐々に減らしていった方がトラブルは少ないかと思います。
日中張ってしまってどうしても我慢できない時は、圧抜き程度のおにぎり絞りとかだと大丈夫かなーと思います!

  • よっち

    よっち

    徐々に減らして、最近は朝と晩だけだったので、思い切って朝あげなかったらパンパンで😭

    乳輪は触らないようにですよね!
    ありがとうございます😊

    • 9月14日
  • Su💜

    Su💜

    わたしも2回から1回にした時パンパンになりました😩
    でも2.3日で落ち着きましたよー!🙆‍♀️
    無事に断乳できますように😌

    • 9月14日
ママリ

わたしも母乳を8回→3回に減らした時パンパンになりましたが1週間ほどで大丈夫になりました☺️
飲ませてスッキリしたなら徐々に母乳量も減っていくと思います✊飲ませてもガチガチだと少し心配ですが🥲
わたしもどうしても我慢できない時はほんの少しだけ絞りましたが、数日でガチガチで辛いのは落ち着いてきました!😊

  • よっち

    よっち

    初めは仕方ないことなんですね😭
    子供がテンション上がって叩かれた時に激痛で、どうしようかと思いました笑

    寝る前だけの授乳続けて、様子見てみます!ありがとうございます😊

    • 9月14日