コメント
はじめてのままり
祖母がそうです。
区役所で紹介してくれるところに入っていますが月12万とかで食事3食ついていて掃除用具?とかテレビとかは自分の家から持って行ったりしました💦
あとトイレットペーパーとかティッシュとかは行くたびに持って行ったりおやつとかも出ないのでそれも買ってます💦
二千円くらい余りますが足りないので母が出してます💦
はじめてのままり
祖母がそうです。
区役所で紹介してくれるところに入っていますが月12万とかで食事3食ついていて掃除用具?とかテレビとかは自分の家から持って行ったりしました💦
あとトイレットペーパーとかティッシュとかは行くたびに持って行ったりおやつとかも出ないのでそれも買ってます💦
二千円くらい余りますが足りないので母が出してます💦
「親」に関する質問
旦那は自分の支度だけして仕事行って、帰ってきたら出来てるご飯食べてお風呂入ってゲームして…って全部自分のペースで動けるからいいよね。 専業主婦させてもらってる身だけど、子どもの体調不良続いたら自分のペースも…
夫と意見が合わなく、こんなことで離婚を決めることになるとは…と思ってしまいましたがやはり私は夫の考えに賛同はできず離婚することになりました。 娘妊娠して結婚をし専業主婦になりました。 同棲中は光熱費や家賃は夫…
4歳娘のお友達について保育園に話していいのか悩んでいます 保育園に入園初日からの仲良くしてくれてる女の子(以下Aちゃん)がいます。 初日何したら良いかわからず困っていたところを助けてくれたみたいで、それからず…
家族・旦那人気の質問ランキング
スヌ子
貴重な情報ありがとうございます!
日用品等は家族が負担する感じですね。