※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

40歳前後での出産が子供の知能に影響するか気になる。自身の経験や周囲の事例から不安を感じている。

上の子ほど知能が高い気がします…
やはり親が若いときに出産しているのが影響するんでしょうか?
不快な思いをする方もいるかもしれません。すみません💦
そういう方は見ないで頂けたら幸いです。

私は母が40の時に生まれました。
年の離れた兄は授業は一度聞けば理解出来るといっていましたが、私は正直何度聞いても理解できない地頭が悪い子供でした。

兄の子供が四人いるんですが上二人と年の離れた下二人明らかに知能が違います。
上の子は勉強出来る子と勉強嫌いだけどまぁ普通に過ごしている子、高齢出産の年齢で生まれた下の子は小学一年時にひらがなで躓いて担任から個別で指導があったり、言葉や会話が実年齢より幼く見えたり。

まわり見てても高齢出産になると軽度の発達障がいなどがあるのでは?と思う事例を見聞きします。
私自身も20代で出産した子は私より地頭がいいです。

もちろん40歳前後で生まれた子でとても優秀な人も沢山います!
傾向の話しです。 


漠然と三人目欲しいな~でもまだ二人目生まれたばかりで子育て落ち着く頃には35歳…実体験や周り見てて少し不安になりました…

コメント

はじめてのママリ🔰

私は母が31歳の時に生まれた長女で、33歳の時に生まれた次女の方が地頭いいです(笑)
私は19歳で息子を出産、22歳で娘を出産していますが息子はまだ4歳ですが周りよりかは少し幼い気がします。
関係ないと思いますよ〜!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    兄弟の年齢が近いと妹の方が頭いいとかありますよね☺

    ただ年齢が離れて高齢出産になると少しではなく、結構違うなって感じる事が何回かあって💦

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    妹の方が色んな意味で頭いいです(笑)
    お兄ちゃんが優しくていつも負けます💦

    いとこが35歳から3回出産していますが1番上はうちの子からしたら頭良すぎます(笑)
    下2人は普通の発達です🙋‍♀️
    親の年齢よりその子の生まれ持った頭の状態によるんだと思いますよ!
    兄妹何人かいても1人だけ発達障害があったりする子もいるし…同じようにお腹に宿って同じように妊婦期間過ごして同じように出産して子育てしてても違うもんは違いますしね😆
    あまり考えすぎるとしんどいですよ😭
    ほどほどが1番です🙆‍♀️

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1人1人違うのが当たり前ですよね✨
    ほんと考え過ぎるとしんどいです😅
    ほどほどにします☺

    こんなしょーもない質問にコメントありがとうございます😃

    • 9月13日
はじめてのママリ

どうなんですかね?🤔
あまり関係ないような気もしますが、私の場合は兄はすごく頭よく、私はほどほどでした😂
周りの友人とかも上が頭良くて下はあんまりというところもあれば、逆のところもあるので年齢は関係ないのかな〜と思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    やはり色々ですよね!

    あくまで傾向なんですが年齢が離れて高齢出産だと少しではなくて上と下で結構違うなって思う事が何回かあって💦

    下の子は小一の毎日の宿題を終えるのに1~2時間かかったりとかと😅

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

確かに…傾向としての話ならその傾向はあるかなと思います。
私の8つ上の兄は頭よかったけど、私と年子の兄は本当に勉強できなかったですし、年の離れた兄弟姉妹って、上が賢くて下はちょっと、、?って子が結構多かったです。
私自身も5つ差で産んでますが、上の子は地頭がよく、小さい頃から物分かりが良かったですが、下の子は全然って感じです😇😇😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    私も兄弟多くてみんなと10歳前後違うので想像つきます💦

    この傾向は親も忙しくて下の子の勉強まで付き合えないからかな〜とか思っていたんですが、親が付きっきりで教えても出来ない事例を見てしまって💦

    • 9月13日
梅

わたしは母が38歳の時に産まれて、上2人は母が20代の時に産まれていますがわたしが一番優秀でした(^_^)自分で言うのも変ですが…笑

でも確かに、三人兄弟・姉妹で一番下があまり勉強出来ないパターンはよく聞く…かもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    38歳の時に産まれた梅さんが一番優秀!のくだり最高です😀笑
    元気出ました✨

    勉強だけじゃなくて発達も結構な差を感じる事があって😅

    • 9月13日
  • 梅


    あら、よかったです👏笑

    下の子ほど親も手をかけられなくなっていくとか、甘やかしてしまうとか、そもそも親の体力がないとか、経済状況も関係あるのかも知れないですね。

    35歳で三人目、全然お若いですしそんなに不安にならず頑張って欲しいです!

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

14歳上の兄がいますがめちゃくちゃアホです🤣
私は地頭が良いとよく言われます。
母は22のときに兄、36で私を産んでます。