※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やっさん
お仕事

33歳女性が転職のチャンスを模索中。子供は3人でこれ以上の出産は考えていない。今の会社には居心地が悪いが、転職のタイミングや選択肢に悩んでいる。果たしてまだ転職の余地があるのか、悩んでいる。

【転職のチャンスについて】

33歳女性正社員、転職回数(派遣含)3社(①正社員→②派遣→③派遣→正社員)転職するのは、まだチャンスありますかね?
チャンスは、人それぞれですが、世間一般的に。
子供は、小3.小1.年少の3人。
もうこれ以上子供を産むことは、ないので、最後ラストチャンス、骨を埋める気で心機一転してみようかな。と思いが頭の片隅にチラホラ。
今の会社にずっといたいという気持ちはさらさらないが、時期やタイミング、色々な条件からズルズルしていきそうですが、何となく今かなと思ったり、思わなかったり。
でも、動かなきゃ何にもならないけど、果たしてこのキャリアや年齢、家庭環境から、まだ色々選択肢がある方なのか、ない方なのか、、???
ちょっと気になり、ご質問させて頂きました。

コメント

けー

あると思いますけどね。
33歳なら若いほうですし、
お子さんはいらっしゃいますがもう出産予定がないなら長期に渡って休むことも無いだろうと思いますので。
大手に限ったりすれば別ですが、
アラフォーでも採ってくれる会社はわりとありますよ!

はじめてのママリ🔰

経歴、私も同じです!
正社員8年、派遣3年、2年、で育休2年のあと正社員1年です。
資格ありで同じ職種ずっとやってます。
35の時転職活動して今の会社入りましたが、その時点では子持ちでも引く手数多で特に派遣ならどこでも選べる感じありました。
いま37ですが派遣で紹介がゼロになりましたね💦自分で正社員に応募してますが一応書類は通ります。面接1つしてだめで、今後あと2つ面接残ってます。
知り合いの方は40すぎてからも転職何度もして50すぎてからお堅い事務で採用されたりしてました。
いずれにせよ定年まで同じ会社で働くために転職するなら早めの方がいいと思います!昇給とか違ってくるので!