※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の生活リズムについての悩みです。離乳食2回食の時間帯や授乳との関係、朝の起床時間の整え方についてアドバイスを求めています。経験者のアドバイスも聞きたいです。

【生後6ヶ月の生活リズムについての悩み】

生後6ヶ月の生活リズム(睡眠、授乳、離乳食)について教えてください。

娘の朝起きる時間にバラツキがあり生活リズムがなかなか整いません…そろそろ離乳食が2回食になるのですが時間帯に迷っています💦
もしよろしければ以下についてアドバイスいただけると大変ありがたいです。

①離乳食2回食の時間帯
②離乳食と授乳はセットorバラバラ
③朝の起床時間を整える方法
④もし可能でしたらぴよログも見たいです

同じようなことを経験された方がいらっしゃったらどうされていたのかぜひ教えてください🙏
よろしくお願いいたします。

コメント

ひ

6ヶ月の頃はこんな感じでしたー😅
私も長く寝たいので特に朝起こしたりしないです💦

①②2回食の時は、
朝離乳食+ミルク
昼ミルク
夕方離乳食+ミルク
寝る前にミルク
でした!

③夜間授乳無しになった頃から朝6:30前後には起きるようになりましたが、夜寝るの遅かったりお昼寝ズレたりしたら8時9時まで寝てる時もありました😅
最近やっと安定してきた感じです💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなり申し訳ないです💦
    丁寧に教えていただきありがとうございます🙇‍♂️
    やっぱり離乳食とミルクセットですよね!
    時間帯も分かりやすく教えていただけてありがたいです、参考にさせてください!!

    1日4回🍼で安定していてすごいです😳
    朝寝や昼寝の時間って長すぎるなぁと思ったら起こしたりしてますか??
    あと夜間授乳なくなったのはどんなタイミングでしたか…?
    私も夜間授乳なくしたいのですがなかなかできず…💦
    質問重ねがさねすみません💦
    お時間ある時に教えて頂けたらありがたいです🙇‍♀️

    • 9月20日
  • ひ

    うちの子は新生児からよく寝る子で、5ヶ月手前で完ミにしたら数日で夜起きなくなりました😅💦
    もともとおしゃぶり使ってたので、フェッと起きてもおしゃぶりで再入眠してました😄

    朝寝は2-3時間寝ますが起こしてないです😅私も一緒に、寝てます🤣

    午後はあまり寝ないのですが、夕方限界きて寝ちゃった時は30分〜1時間で起こしてます💦
    夜寝なくなるので💦

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんと親孝行な…!!!と言っても他の部分でもたくさん大変なことがあると思います、日々お疲れ様です💦
    おしゃぶりはなかなか手が出せずにズルズルここまで来てしまいました😅

    やっぱり一緒に寝たいですよね😂
    夕寝は夜にひびきますもんね💦
    微妙な時間に寝てしまうとどうしようか悩みます…笑

    丁寧に教えてくださりありがとうございます🙇‍♂️

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

来週7ヶ月になります🐥🤍
①朝離乳食7時~7時半、夜離乳食17時半~18時
②離乳食後すぐは飲まないので30分~1時間ほどしてから飲ませてます🍼
③寝たいだけ寝かせてますが勝手に6時頃起きます😂起きたらカーテンを開けておはようと声掛けしてます☀️
④ぴよログではないですがこちらです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♂️
    離乳食、私も朝の時間にしようか迷っていたのでとても参考になります!!
    🍼とセットにするとどうしても朝起きる時間に左右されてしまって時間が決まらなかったので💦
    お写真もありがとうございます🙇‍♂️
    夜間起きてる時は授乳されてますか??

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜中起きたときは飲まないと寝ないのでミルク飲ませます😂

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりミルク飲まないと寝ないですよね💦
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 9月14日