※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

トイレの水を流す音を少しでも小さくする方法知ってらっしゃる方いらっしゃいますか?

トイレの水を流す音を少しでも小さくする方法知ってらっしゃる方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

節水タイプに変えると水の量少なくなるから音も小さい気がします

ちょろちょろ流しても流れないし、あとは壁一面とドア隙間に防音材を敷き込むとかですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この度節水タイプに変えた途端大きくなりました😭
    聴覚過敏気味の息子が水流す音大きくて怖いと言っていて💦

    • 9月13日
はな

節水タイプは、少ない水を勢いよく流すという仕組みなので、節水じゃないものより音が大きくなりますよー。

息子さんは、トイレの隣の部屋にいるときに怖がるとかではなく、自分が流すときが怖いんですかね?
もしそうなら、お子さんが用を足した後はパパママなど別の人が流してあげるしかないかも…
変えたばかりでまたトイレ変えるのは難しいですもんね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😭まさか新しいのに変えて音が大きくなるとは考えてなかったです💦

    はい、自分で流す時に怖いようです。毎回終わったら私が流しに行くようにしてますが、この先何年も毎回となるとしんどいなーと思ってどうにか方法はあるかなと思ったんですが我慢するしかないですね🥲

    • 9月14日
  • はな

    はな

    もう、流しにいかないで次に使うまでそのままにしちゃうという手も…
    あとは、イヤーマフとか耳栓で物理的に耳を塞ぐとかになっちゃいますかね😢

    • 9月14日