
コメント

あいう
ずるしてても、結局は友人さんよりずるしてる方の方が優先順位が高いから仕方ないといえば仕方ないですよね( Ĭ ^ Ĭ )
そういう人結構いますし…
うちも待機だったけど保育士復帰しなきゃだったから幼稚園に預けてますし、働くためなら幼稚園も視野にいれたり、一時保育に預けたり、色々方法があるので提案してみてはどうでしょう?
あいう
ずるしてても、結局は友人さんよりずるしてる方の方が優先順位が高いから仕方ないといえば仕方ないですよね( Ĭ ^ Ĭ )
そういう人結構いますし…
うちも待機だったけど保育士復帰しなきゃだったから幼稚園に預けてますし、働くためなら幼稚園も視野にいれたり、一時保育に預けたり、色々方法があるので提案してみてはどうでしょう?
「待機児童」に関する質問
保育園と幼稚園の同時申し込みはできますか? 来年4月に0歳児クラスと2歳児クラスに入るようになる子供2人がいます。 私は10月からパートで働き始め、来年4月から正社員として同じ会社で働くことが決まっています。 で…
ただただ聞いてください🥺 2人目9月末で一歳の女の子育てています。 上の子は一歳2ヶ月で保育園に行きました。 私の職場は最長三年(手当は一才の前日まで)取れるのですが、手当もなくなると思い、保活をしていました。 …
保育園の希望についてこの状況ならどうするかみなさんの意見をお聞かせください ★状況について★ ①私が住んでいる自治体は数年前に待機児童数日本一になるぐらいの結構な激戦区 ②第一希望の保育園の0歳児枠が3人 第…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あいう
ちなみにうちは1歳から幼稚園です
ママリ
コメントありがとうございます!結構多いんですか?!衝撃的です😨
優先順位で、というのはごもっともですよね!そこは友人も受け入れてるみたいなので何も言うことはないですが、その方が自分の自治体で幼稚園や一時保育など保育園以外の選択肢を探すのが筋というか常識じゃないのかなって思い、モヤっとしてました😣💦
あいう
ただ、実家にうつしてるのであれば、保育料も世帯収入で上がりますし、良いことだけではないですよ( Ĭ ^ Ĭ )
優先的にも親が同居だと下がるのに受かってるってことは何かしらでやっぱ、優先的に…なる理由があるんだと思います。
あいう
多分、友人さんは優先順位的に、点数的に…少し低いのかもですよね💦💦😭
低いと3年くらい待機になったりもしますし、、、幼稚園とか一時保育に預けて、点数を上げて、保育園に申し込みするのがいいのかな?と思って言いました。わかりにくくてすみません。
待機って…順番来ないこともありますし…
絶対働きたいなら点数を上げる努力は必要かな?とは思います…
いつか入れれば…くらいならそのままでいいんですが。
ママリ
そうなんですね…
私にはやっぱり納得するのが難しい案件ですね💦
自治体住民である友人が入れないのは点数が低いのは確かにあると思います。でも今回のように法律違反して保育園に預けている方が擁護され優先されて友人やその他の方々の順位が落ちているのは確かなことですよね…😢
広域保育制度など正当な理由ならまだしも、自治体が居住実態を確認しないと判明しないような手口にモヤっとしてしまいました💦