
コメント

りり
そんなもんですよ😌
トータル睡眠時間は個人差めっちゃありますし、今の生活でお子さんが元気に機嫌良く過ごしていたら今のリズムが合ってる証拠です🌷
りり
そんなもんですよ😌
トータル睡眠時間は個人差めっちゃありますし、今の生活でお子さんが元気に機嫌良く過ごしていたら今のリズムが合ってる証拠です🌷
「睡眠時間」に関する質問
生後1.2ヶ月の赤ちゃんがいる方、 お母さんの睡眠時間は毎日トータル どのくらいですか? 私は、夜中の細切れ1時間から2時間を3回で 4.5時間です、、 毎日眠くないですか?😭
お子さんが年長さんの時、睡眠時間は どのくらいでしたか? うちは、9時就寝7時起床の10時間ほどです。 ネットを見ると10から13時間が理想となってますが どうやったら13時間も寝かせられるんでしょう😫 免疫高めるために…
生後5ヶ月です。 現在、21時〜21時半頃に就寝して、朝6時〜6時半頃に起床して寝室で授乳する感じがルーティーンになってきています。 6時台だと早すぎる〜と感じてしまい、寝室のベッドでゴロゴロしてるとだいたい起床…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
koa__z
お返事遅くなってすみません💦そんなもんなんですね😂1歳前半だともっと寝るのかと思ってたのでびっくりです🥲機嫌悪い時もあるのですが、毎日ほぼ同じ睡眠時間っぽいので、この子にあったリズムなのかもですね☘️ありがとうございます❤️