療育中にふざける息子について悩んでいます。続けるべきかやめるべきか迷っています。
療育中にふざける息子について。やめるべきですか?
現在4歳で2歳から週一の療育教室に通っている息子がいます。
最近、息子が療育中にふざけてふざけて困っています。
以前までは座って話を聞けていたのに、いきなり走り回るし、お歌の時間にわざと他の歌を歌ったりするし、先生がこうしてごらん〜と言っているのにわざと違うことをしようとするし…
先日は本当に途中で帰ろうかと思うほどでした。
ダメな方法だと思うのですが、帰ってからめちゃくちゃ叱り飛ばしてしまい、「来週からちゃんとやるから怒らないで」と泣かせてしまいました。
幼稚園や他の習い事では、こんなにふざけることはありません。真面目に受けています。
療育はきっとみんな温かく見守ってくれるから甘えてるんだろうなと思います。
他で頑張ってるから素を出す時間も必要…と考えたりもするのですが。
療育の活動もいろいろ目的があってやるのにそれをふざけてやらないのなら、お金払って通わせる意味が…とも思うし、最初は幼稚園の練習として通わせていたけれど、まだ年少ですが幼稚園や他の場所ではついていけてるし、わざわざ療育に昔ほど固執する必要ないのかなって
だけど、息子の発達に不安がなくなったわけではないので、やはり将来的にも療育とは繋がりを持っておいた方がいいのかなとも思うし…
みなさんならやめますか?とりあえず続けますか?
- はじめてのママリ🔰
ままり
うわ…わかります😭
うちの年中息子もそうです😭
違う活動の途中で○○したい!と言い出しても先生はダメって言うわけでもないし、いいのか悪いのか場所選んでやってるんだろうなと思います☁️
私も気になりはしますが、療育でストレス発散出来てるならそれもまぁひとつの居場所ではあるなと思ってるので、怒るのはやめました🥲
もっとこうしたらカッコイイんじゃない?もっとこうだと花丸だったなぁーーとか言ってますが、伝わってるかは謎です🤣笑
ママリ
幼稚園と習い事で困り事がないのであれば辞めてまた不安がでてきたら通うとかは出来ないのですか?
うちは療育も無償化で今はお金掛かりませんがそちらの地域は料金発生するのでしょうか?
お気持ちとても良く分かります。
うちの娘は幼稚園でも集団生活出来なくて困り事だらけですが騒いだり暴力はないんです。
でも療育だと大きな声だして騒いでたりこの前は先生を蹴ったそうで。。その後先生がしっかり向き合ってくれて娘はわんわん泣いたそうです。
療育では甘えてるんだろうなと私も思ってますが先生達の対応が見習うものばかりです。
うちは幼稚園での困りごとも多く習い事も出来ない状況なので療育を辞める選択はありませんが、質問者さんの状況なら私はしばらく通わせないで様子見するかもしれないです。
コメント