※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後2〜3ヶ月の赤ちゃんを寝かせるタイミングについて相談です。毎日21時に寝かせているが、18時からの不機嫌が寝ぐずりか気になり、19時〜20時に寝かせるべきか悩んでいます。早く寝ると早起きになる可能性もあります。皆さんはどうしていますか?

【生後2〜3ヶ月頃の子どもを夜寝かせるタイミングについて】

生後2〜3ヶ月頃の子どもの就寝時間は毎日揃えてますか?
あるいは夜眠そうなタイミングに合わせて寝かせてますか?

生後2ヶ月の子どもを、毎日21時頃に就寝できるよう寝かしつけています。

ただ、いつも18時頃から始まる不機嫌は寝ぐずりなのではと最近思い、21時にこだわらず、寝ぐずりしてるタイミング(19時〜20時台)で寝かせた方がいいのではと思っています。

現在おおよその夜の睡眠時間は、21時頃就寝→2時台ミルク→7〜8時台起床ですが、就寝時間を早めるとその分早起きになるのかが気になってます。
私も早寝早起きになると、平日帰りの遅い夫とは完全なすれ違い生活になります😂

皆さんは生後2〜3ヶ月の子どもを夜寝かせるタイミングはどうされていますか?
子どもが眠そうなタイミングに合わせて都度寝かせる時間を変える方は、早く寝るほど早起きになったり、親御さんも合わせて早寝早起き生活されてますか?

教えていただけると嬉しいです☺️

コメント

ママリ

参考になるかわかりませんが…

だいたい20時前にお風呂→ミルク→寝室のイメージですが、お風呂入れてすぐリビングで寝てしまう時もあるのでその時はミルクあげずにそのまま寝室に移動させてます!

うちも18時頃は黄昏泣き?してます!その時間は抱っこしてあげられないので放置してます。泣いて寝ることもあれば泣き続けることもありますが…

お風呂の時間は変えられないので、寝てても起こしてお風呂入れてます!

早く寝ても遅く寝ても8時頃まで起きないです😊

  • ままり

    ままり

    お風呂後リビングでセルフねんねするのすごいですね!
    うちはお風呂後眠くて「あーっ」て叫んでます🥹

    たしかに18時頃のぐずりは黄昏泣きかもしれないですね…!

    起きる時間あまり変わらないんですね😳
    そうなることを信じて、試しに早めに寝かせてみようと思います!

    教えていただきありがとうございます😊

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

生後2ヶ月頃から18半〜19時頃就寝
翌5時半〜6時の間に起床です👶
寝る前と起きた時だけミルクを200ml飲むので一応助産師さん確認して起こさず朝まで寝かせてます。

私は夜行性なので1〜2時になんとか寝て、5時半頃に娘の蹴りで目が覚めます😂

  • ままり

    ままり


    もう夜通し寝ているのですね☺️
    うちも3ヶ月頃には夜通し寝てくれたら嬉しいです!

    そしてかなりのショートスリーパーなのですね!笑
    わたしもショートスリーパーになれたら子どもの寝る時間問題にあまり悩まずに済みそうです😂

    教えていただきありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

うちは毎日お風呂の時間を19時半、寝る前最後のミルクを20時と決めているのでそのあと寝かしつけ、自然と毎日21時には就寝している形です😊

うちも今黄昏泣きが酷すぎて夕方〜寝るまでずっとグズグズかギャン泣きしてます。抱っこして寝るなら18時とかでもそのまま寝させますがお風呂の時間が来たら寝てても入れます👍

  • ままり

    ままり


    寝る前のスケジュールは固定されてるのですね!

    やっぱり夕方からグズグズしますよね。
    抱っこして寝るか確認されるの素晴らしいです!
    うちは家事優先にしてしまってなかなか寝かしつけできず、グズグズさせっぱなしにしちゃってました🥲
    これからはお風呂前でも少し寝そうか確認してみます!

    教えていただきありがとうございました😊

    • 9月12日
はじめてのままり

生活リズムを整えたいので、上の子も下の子も基本的に毎日同じ時間にお風呂と寝かしつけをしています!
なので夕方からは全て就寝時間から逆算して予定組んでます…!😅
17時半お風呂、18時過ぎ授乳、そのまま19時前に就寝、としてます!🙋‍♀️

  • ままり

    ままり


    教えていただきありがとうございます!

    19時前就寝だと家族の夕食などゆっくり時間とれそうで良いですね☺️

    ちなみにお子さんは19時前に寝たら何時頃起きますか🤔?

    • 9月12日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうなんです、自分時間も取れるので一石二鳥です!🤣

    朝は、日にもよりますがしっかり目覚めるのは9時とかですかね…私のおっぱいが張っちゃうのでその間2回ほど飲ませてます🤱
    6時くらいからパッチリお目目覚めてる日もありますが😅笑

    • 9月12日
  • ままり

    ままり


    9時起きだとすごいたっぷり眠れてますね😳
    寝る時間が大体決まってても起きる時間ずれる時はあるんですし、試しにもう少し寝る時間早めてみようと思います!

    ありがとうございました😊

    • 9月12日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    この月齢だと、まだ早く寝たら早く起きる…とかにはならないかなと思います🥰授乳と部屋の明るさ次第で調整可能じゃないかなと🙆‍♀️
    早く寝てくれればメリットしかないので、試してみる価値はあるも思います!✨
    お互い様頑張りましょう🥰

    • 9月12日
蓮

ゆるく生活リズム整えようと思い、8時にお風呂→暗い部屋で授乳→ベッドinの流れにしてます!

1週間くらいでリズムついて、今では8時すぎになると眠そうにします

  • ままり

    ままり


    お風呂を基準にその後の流れが決まってるんですね!

    授乳ですが、お風呂前に欲しがった場合はお風呂の前後ともあげますか?
    うちも極力授乳→就寝の流れにしてるのですが、たまにお風呂直前にお腹空かせて授乳するので、お風呂後も寝る前に飲ませるかいつも迷います😅

    • 9月12日
  • 蓮


    いつも、18時前後に欲しがるのでその時はあげて、お風呂後もやって感じですが、

    たまーに起きる時間とかズレにズレて19時半とかに欲しがります…その時は完母なので片方だけあげて、お風呂あがりにもう片方、ってしてます!

    • 9月13日
  • ままり

    ままり


    授乳タイミングも決まってきてるのすごいですね!

    お風呂前後で半分ずつって感じなのですね。
    わたしもお風呂後のルーティンは崩さないように授乳しようと思います!

    教えていただきありがとうございました😊

    • 9月13日
クマちゃん

うちも生後2ヶ月になったばかりですが、就寝21時前後で基本は考えてます!
ざっくりですが、18-19時授乳、30-1時間後にお風呂、機嫌がいいうちに寝かしつけで20時-21時台には寝かせるようにしてます。
寝つきが悪かったりして22時とかになっちゃうことがまれにありますがだいたい毎日これですね。
夕方近くでもグズグズ爆泣きされると私も疲れてしまうので、基本的には赤ちゃんが機嫌良く活動できる時間ギリギリに昼寝をさせて機嫌を保ってます!

  • ままり

    ままり


    夕方近くでも昼寝させてるんですね!
    うちは本当に夕方以降グズることが多いので、活動限界時間を意識しないとなって思います🥲

    教えていただきありがとうございます!

    • 9月13日
  • クマちゃん

    クマちゃん

    それでもやっぱり夕方近くなると寝つきもなんとなく悪くてグズグズすることたくさんありますけどね💦
    ララバイってアプリで月齢を入れるとおすすめのお昼寝時間教えてくれます!
    授乳で起きたりしたら、勝手にずらしてくれるので目安がわかりやすいです。
    参考までに😊

    • 9月13日
  • ままり

    ままり


    遅い時間って寝つき悪いですよね!
    寝かしつけできずに諦めることもあります😂

    そんなアプリもあるんですね!
    ララバイ調べてみます!
    ご親切にありがとうございます😊

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

生後二ヶ月夜中ミルクで起きる

はじめてのママリ🔰

夕方の黄昏泣き時はハイローチェアに乗ってゆらゆら揺れててもらってます!

眠ければそのまま寝てるし、眠くなければキョロキョロしてますね

寝かしつけする時間はだいたい22〜23時です。

夫が23時就寝4時起きで寝室も一緒ということがあり、なんとかしてその時間帯は寝て欲しいというのがあり、21時お風呂→22時頃授乳→就寝というふうにしてます。

前まで24時に最終授乳して6時過ぎまで寝る子だったので、2時間早めれば4時には起きてちょうどいいかな?とか思ってたら、就寝時間早めても朝は6時過ぎまで寝ちゃってて授乳回数減っちゃいました😂

なので眠そうでもこれ以上寝かしつけの時間早めるとかはしてないです😂
眠けりゃ勝手に寝ててもらって、お風呂など決まった時間には起こしてる感じですね

  • ままり

    ままり


    就寝時間早めても起きる時間は変わらなかったんですね!

    最近試しに寝る時間を1時間早めたのですが、起きる時間が早くなることはなく、日によってまちまちでした😂

    いろいろ試してみようと思います!

    教えていただきありがとうございます😊

    • 9月16日