
保育所の日はお昼寝するけど、休みの日はなかなか寝ない。夜も寝ず、早く起こすと泣く。車で寝てくれなくなった。2歳児健診で相談したけど、保育所で寝れてれば問題ないと言われた。他の子はどうか気になる。
2歳くらいで保育所へ行っているお子さんをお持ちのお母さん。
お休みの日、お昼寝しますか?
ウチの子は保育所の日はきちんとお昼寝してる(でもなかなか寝ない時もある)みたいなんですが、お休みの日はなかなか寝ようとせず今日も4時過ぎてやっと寝て多分6時過ぎまで寝ます。
そうなると夜なかなか寝なくて…
でも早めに起こすとギャン泣きして大変です💦
前までは遅くても2時くらいになって車に乗せると寝てくれてたんですが、月齢が進み寝なくてもいれるようになって車に乗せても寝ようとしません😩
こないだ2歳児健診があったので相談してみたのですが、保育所できちんと寝れてるならいいんじゃない?って言われました笑
まぁ何しても寝ないならそれはそれで仕方ないのですが、同じくらいの子はどんなよう感じなのか気になりまして…
よろしくお願いします。
- nanamama☆(8歳, 10歳)
コメント

タロママ
うちの子も保育園ではちゃんと昼寝しますが、家ではまちまちですね💦
タイミングと状況が合えば寝ます☺️
楽しい状況や外だと寝ない日もありますね(⌒-⌒; )
うちは決まりごとしていて16時には絶対起こす。 (例え寝たのが15時30分からでも)
18時以降寝落ちしたら朝まで寝かせます(風呂と夕飯飛びますが(笑))
保育園の先生にも体力ついてきたから昼寝しない日も出てきますよねーなんて言われてるので全く気にしてないです(。-ܫ-。)

ヤット
休みの日はうちも寝ませんよ。
寝ても寝る時間が夕方とか遅くなっちゃいます😅
気疲れが無い分あまり、疲れないんでしょうね😓
結構周りでもあるあるの話なのであまり気にしてませんよ。
昼寝早く切り上げて、ウチはお風呂に入れて覚醒します。
-
nanamama☆
コメントありがとうございます。
やっぱ寝ませんよね。
ウチも今日4時過ぎから6時過ぎまで寝ました。
なのでさっきやっと寝ました😩
夜、寝る時間がズレちゃうので困ります💦- 2月18日
nanamama☆
コメントありがとうございます。
そうそう、タイミングと状況が合えば寝るんですが…
ここ最近は寝ない方が多くて💦
なかなか寝ないけど昼寝なしでは夜まで持たなくて困ったもんです😩
タロママ
うちはとりあえず昼ごはん後しばらくして寝ることが多いので、出かけるのは大体午前中、昼ごはん後は帰宅してます☺️
車や電車やバスでも寝やすいので外出する時は昼御飯あと、乗り物乗って帰宅しがてらねかせる事も多いです💦
nanamama☆
出かけてたらたいがい寝ないですよねー。
でも車に乗せても寝ないので困ります😥