※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみママ
お仕事

特支学級支援員の資格と取得方法について教えてください。

【特別支援学級の支援員として働くための資格と取得方法について】

詳しい方やそのようなお仕事をされてる方に質問です。

私は以前、区立中学の特別支援学級の支援員として働いていました。区の職員で学習のサポートについたりする仕事ですが決められた仕事以外にもたくさん携わりました。

元々、英語の教員免許を持っていて卒業後に縁がありその仕事に就きました。

教員という枠ではなかったのもあり、結婚を機に辞めてしまいました。

そのあとも色々と考えてましたが、また特別支援学級、もしくは障害を持った子たちと関われる仕事に就きたいなと強く思っています。

本当は特別支援学校の教員免許を取ろうかとも考えましたが、子どもがいながら通信で取るのはどのくらい難しいのかや、学校という場から離れて現状がわかっていないため、もし取れても働くにはブランクがありすぎるかなとか...


下の子も幼稚園に入り、少し自分の時間も取れるようになったので、支援教育についてまた勉強し直そうかなと考えているところです。


現状、特支に関する資格は持っていませんが、これを持ってると働きやすいよ、またはその資格の取得方法、その資格があると働ける場所など色々教えていただきたいです。


コメント

はじめてのマママリ🔰

保育士の免許を持っていれば、学校関係ではありませんが、療育、放課後デイなど、働き方が選べますよ😊👍
私も療育や将来的に放課後デイで働きたいと思い、保育士試験を受けて、最近保育士資格を取りました☺️
小学校免許も通信で学生のころに並行して取りました。レポート提出やスクーリング、教育実習、授業を受けることもありますが、もし周りの協力があるのであれば、取れると思います😃

特支の免許は、働きながらになりますが、放送大学などで、単位を取得して、特別支援免許二種を取得することができますよ😃

  • ゆみママ

    ゆみママ

    詳しくありがとうございます😊

    保育士免許、学生の頃にユーキャンでやって一度試験を受けましたが落ちました😭でも保育士を持ってれば幅が広がるならいいですね!


    ゆみママさんは支援員で働いてるとのことですが、それには資格が必要でしたか?
    また、どのように探してそこに就いたのでしょうか?


    私が以前働いてた時は、ご縁があり知り合いに教員がいてお声がけをいただいたので自分で探したわけではなく😅

    自分で探すにはどうすればなれるのかなと💦

    • 9月13日
  • はじめてのマママリ🔰

    はじめてのマママリ🔰

    ちなみに私も現在支援学級の支援員として働いています😄

    英語の免許を持っていれば、中学の支援学級で働くことができると思うのですが🤔🤔
    あとは、小学校で英語の常勤の専科として働いて、3年間働けば、放送大学で単位を取り、特別支援の二種免許が取れると思います✨

    • 9月13日
  • はじめてのマママリ🔰

    はじめてのマママリ🔰

    今は、年に2回保育士試験受けられるし、受かった科目は、3年間有効なので、1年半ぐらいかけて私も受けました😊
    支援員は資格は要りますが、教員免許を持っていれば、小学校でも中学校でも働くことができます😊✨😃
    市の教育委員会のホームページに案内があると思います😊自治体によって、スクールアシスタントや支援員など、名前が違っていることもありますが、仕事は同じようなところが多いです😃

    • 9月13日
  • ゆみママ

    ゆみママ

    英語で免許は取りましたが教えるほど自信もなく、やはり英語に触れてないとどんどん話せなくもなりましたね😭

    詳しく教えていただき、希望が見えてきました☺️
    自分でも色々調べてみたいと思います✨

    • 9月13日
  • はじめてのマママリ🔰

    はじめてのマママリ🔰

    私も小学校で担任していたのですが、出産して退職しました。そっからの支援員なのですが、長年担任していないと、もう教えられる自信がないので、気持ちわかります😂💦
    無事に決まると良いですね😄💓

    • 9月13日
  • ゆみママ

    ゆみママ

    学校から離れてしまうと、どんどん色々変わってく学校事情にもついて行けないですよね💦

    共感していただき嬉しいです☺️
    ありがとうございます♪

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

詳しいわけでは無いのですが、私も小学校の免許しか無くて特別支援学校で講師として働いていました。
特別支援学校は県によりますが特支の免許が無くても働けます🙆‍♀️(講師としても介護員としても)
県の教育委員会が教員人材派遣バンクを作っていると思うのでそこに書類を書いて送ると学校から電話がかかってくる仕組みです。
講師をしながらだと県が教員向けの講習を開いてくれてそれで特支二種の単位が取れます。夏休みでガーっと取れるのでおすすめです🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    県によると思うのでもし違ったらごめんなさい😭🙏

    • 9月13日
  • ゆみママ

    ゆみママ

    詳しくありがとうございます😊

    私は都内住みなのでどうかまだわかりませんが調べてみたいと思います✨

    • 9月13日