はじめてのママリ🔰
旦那さんが家事を半分以上やってくれるなら、それくらい長く取ってもらったら助かると思います😊
うちは育休でも基本の家事は私で手が回らない時だけやるって感じだったので、育休いらないわーって思ってました😅
両親のサポートなしで帝王切開です。
はじめてのママリ🔰
旦那さんが家事を半分以上やってくれるなら、それくらい長く取ってもらったら助かると思います😊
うちは育休でも基本の家事は私で手が回らない時だけやるって感じだったので、育休いらないわーって思ってました😅
両親のサポートなしで帝王切開です。
「出産」に関する質問
一人目普通分娩で思ったより辛くなかったけど、二人目難産で大変だったという方教えてください🙇♀️ 一人目、普通分娩で産む三時間前の陣痛は苦しかったですが分娩台に上がったらあっという間(1時間はかかった)でむし…
夫が金曜日飲みに行くんですがウキウキしてるんです。 女の勘が騒ぐんです。。 職場は男女問わずバリバリ働いていて飲みに行く時に職場の男性も女性もいるそうです。 元々女友達というものが存在するタイプで、別れた元…
仕事で事務をされている方に聞きたいです。 保育士なのですが、現在育休中です。 出産手当や育休手当の申請など 事務の方の中で共有はされないんでしょうか? 同じことを何度も聞かれます😓 年末調整の書類も初めはこち…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント