お金・保険 児童手当についての質問です。11月生まれの0〜2歳は月15,000円で総額525,000円ですか?3〜15歳は月1万円で、3〜15歳の総額はいくらでしょうか?計算が難しいので教えてください。 児童手当について 11月産まれだとして月15,000円の0〜2歳は総額525,000円であってますでしょうか? 3歳〜15歳の3/31まで月1万円だと3〜15歳の総額はいくらになりますでしょうか? 何回計算しても、ん?となるので 教えていただけると幸いです😣 最終更新:2023年9月12日 お気に入り 1 2歳 5歳 3歳 児童手当 ぷにか(生後2ヶ月, 1歳6ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 3歳の誕生月までは月1.5万、それ以降は月1万です🙆♀️ 9月12日 はじめてのママリ🔰 生まれた翌月から3歳の誕生月までで1.5万×12ヶ月×3年=54万 3歳の誕生月の翌月から15歳の3/31までで 1万×12ヶ月×12年+1万×4ヶ月=144万+4万=148万 だと思います🤔 9月12日 はじめてのママリ🔰 ただ来年10月分(再来年2月支給分からは)高校卒業の3/31までなのでそのままの制度が続けば総額は増えるはずです。 9月12日 ぷにか 詳しくありがとうございます😭 制度が続けば約3年増えるということですね!続きますように🥹 9月12日 おすすめのママリまとめ 保育園・3歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 2歳・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 5歳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
生まれた翌月から3歳の誕生月までで1.5万×12ヶ月×3年=54万
3歳の誕生月の翌月から15歳の3/31までで
1万×12ヶ月×12年+1万×4ヶ月=144万+4万=148万
だと思います🤔
はじめてのママリ🔰
ただ来年10月分(再来年2月支給分からは)高校卒業の3/31までなのでそのままの制度が続けば総額は増えるはずです。
ぷにか
詳しくありがとうございます😭
制度が続けば約3年増えるということですね!続きますように🥹