
病院受診のタイミングについて悩んでいます。熱がすぐ下がるときや咳や鼻水程度のときも受診すべきか迷っています。皆さんはどうしていますか?
病院受診するタイミングについて。
病院受診するかいつも悩みます。
最近発熱しても1日で下がることも多く、病院に行っても風邪だね〜で終わるので連れて行くか悩みます。
もちろん数日熱が下がらないとかであれば行くのですが…
熱はすぐ下がって咳と鼻水くらい、のときも病院連れて行ってますか?
良ければ教えてください。
- まめこ
コメント

チミー:-)
薬がなくて、症状のせいで眠れなかったりする時に受診しています🙂

退会ユーザー
悩みますよね😖💦
うちも、2日熱出て今は熱はなし鼻水が出ていて
今日も行くか悩んだんですが、1日起きてそれなりに遊べてるしご飯食べれてるし、おしっこも出てるからとりあえず家で様子見にしました。
ちゃんと夜も寝れているので、まだ大丈夫なのかなと。
前の時は本当に咳がひどくて寝れないくらいだったので、それに比べたらまだ軽い方かなと考えつきました。
悩みますよね😩しかも、病院に行くのも予約なり気合いが必要に今はさらになりますよね😭
-
まめこ
遅くなりすみません、ありがとうございました!
同じ感じですね!元気で寝られていればとりあえず様子見にしちゃいますよね。
かかりつけも人気で予約がとりづらく、今色々流行っているので…😭
検査したほうがいいのかなとか、いつも悩みます…。- 9月15日

こむぎ
熱のみなら家に解熱剤あるので行かないです!
鼻水や咳の時は薬もらいに行きます!
まめこ
遅くなりすみません、ありがとうございます!
やはり眠れなかったりするときですね…!元気そうではあったので様子見してました。