コメント
はじめてのママリ🔰
とてもお気持ちわかりますが、お母さん自身の体調管理も大事ですよ☆
無理しても体調悪くしてしまうので、行けるときに頑張ればいいんだと思いますよ。
お母さんそれぞれの体力気力のキャパも違いますし😄
はじめてのママリ🔰
とてもお気持ちわかりますが、お母さん自身の体調管理も大事ですよ☆
無理しても体調悪くしてしまうので、行けるときに頑張ればいいんだと思いますよ。
お母さんそれぞれの体力気力のキャパも違いますし😄
「子育て・グッズ」に関する質問
11/22で生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 現在、140〜160ml🍼を6回です。 飲みムラがあることも気になりますが 夜間は6〜7時間、間隔が空くこともあります。 先程、6時間半空いたので そろそろ起こして飲ますかと思い飲ませ…
夜間授乳すると目が覚めて寝れない〜〜 授乳中スマホ触らなければ寝れるのかもしれないけど、寝ない為に触ると覚醒してスマホタイムが1時間、1時間半とどんどん増える〜〜 明日も出かけるし寝たいよ〜〜
最近、知らないおばさん、おばあさんに会う機会が4回ありました! 全員が 母乳?ミルク?と聞いてきました! みんなこぞって同じこと聞いてきて、 ばーさんや、それ聞いてどーするん!笑える🤣🤣🤣🤣🤣🤣笑
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます😢
他と比べても意味ないですよね。
はじめてのママリ🔰
「みなさん子供と向きあってちゃんとしてる」→そんな方ばかりじゃ無さそうですよ。。
単におしゃべりしたいとか、家にいるの無理なだけとか、体力が単純にあるとか、、
子供のことをちゃんと考えてあげているお母さんじゃないですか☆
できる範囲で対応が一番ですよ。
ただ、もっとやってあげたいのにというお気持ちはすごくよくわかります😄
はじめてのママリ🔰
涙が出ました😢 今は特に子供からの風邪をもらってしまい、さらにやらないといけないことに追われキャパオーバーになっていました。。なのに子供とも向き合えない、何してるんだろうと自分を責めていましたが、少し救われましたありがとうございます✨