

はじめ
どのような流れで決まったのでしょうか?立候補ですか?
うちの園は現役員からあなたに会長をお願いしたいなど役を決められた状態で声がかかります。
例年12月には決まっていて引き継ぎ始めてます。

退会ユーザー
三役
1月頃、全保護者に立候補の案内プリント配布
2月頃、いなければ現クラス役員から選出
3月頭、決定
引き継ぎは卒園前後に現三役によって決まる
クラス役員
4月、入園式後、案内プリントで立候補を募る
5月頃、園行事で選出
こんな感じでした💡
はじめ
どのような流れで決まったのでしょうか?立候補ですか?
うちの園は現役員からあなたに会長をお願いしたいなど役を決められた状態で声がかかります。
例年12月には決まっていて引き継ぎ始めてます。
退会ユーザー
三役
1月頃、全保護者に立候補の案内プリント配布
2月頃、いなければ現クラス役員から選出
3月頭、決定
引き継ぎは卒園前後に現三役によって決まる
クラス役員
4月、入園式後、案内プリントで立候補を募る
5月頃、園行事で選出
こんな感じでした💡
「行事」に関する質問
サプライズとかお祝いごと 行事などの 計画立てるのが苦手で何もしてあげれてないです😭 こどもの日とかハロウィン、クリスマスとか ほんとなんもしないで終わってしまいます😭 子供の日に ケーキも買わないし特別なご飯…
今日は、お昼から子供の授業参観。 学校行事は苦手ですが、、、子供は楽しみにしています。 クラスに知り合いのママさんも居ないし。 サッと行って、サッと帰ってきます😅 比較的涼しいので、徒歩で行っても汗だくになら…
離婚したくて仕方ありません。 完全に心が離れました。 私の離婚したい波は産後だったり、何度かありました。 その度にまたか。と言った感じで話し合って解決するまでは行かないけど、納得するまで話して現状です。 しか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント