※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよなつ
子育て・グッズ

火災訓練後、音に敏感になりパニックを起こす子供について、保育園側が預かりにくいと言われています。病院に行くことを検討しています。

【火災訓練後の音に敏感になり、パニックを起こす子供について】

先月、保育園で火災の避難訓練がありました。
その時に火災報知器の音にびっくりしたみたいで
それ以来掃除機の音やバイクやトラックの音に敏感に
なり音がする度にびっくりしてパニックを起こし
ハイハイでどこかに行こうとします。
私がそばに入れば大丈夫なのですが誰も近くにいない時は
とにかく怖がってます…
1度病院に行かせた方が良いでしょうか?

今は音が鳴って本人がビックリしたらとにかく抱っこして
ブーブーだよ~とその物を指さして説明はしてるんですが
今日保育園側から先生達の注意する声やふと気づいた時に
でる「あっ!!」との声だけでビックリしてるからちょっと
保育園では預かりにくいと言われました…

コメント

りー

保育士してました。

たしか火災報知器の音って大きくて初めて聞いたりするとびっくりましすよね。

トラウマになってるのかもしれませんし聴覚過敏の可能性もあると思います。一度病院に行ってみてはいかがでしょうか?お子さんが一番音に対してパニックを起こして困ってると思うので。

  • ひよなつ

    ひよなつ

    お返事ありがとうございます😢
    やっぱり1度病院の方が安心ですよね…
    今日と明日ちょうど仕事がお休みなので一旦は様子をみて病院に行ってみようとおもいます。

    • 9月12日
ままり

一歳のお子さんですよね?
園の訓練でそのようになったのに預かりにくいはひどくないですか?😅
恐怖感やトラウマになってると思うので、病院に行っても多分何もできないとおもいます。
今後は避難訓練の時には休ませるか、万が一の時のために慣らしてください。の2択になるのかなって思います。
大きな音にびっくりして違う場所に行くこと自体はどの子もありますよ。うちの子たちもそうでしたし、甥もそうで、掃除機なんかは泣いて離れて行ったりすることもありました。
元保育士ですが、それで預かりにくいは保育士の問題じゃないかなぁと思いますね。
突然の警報にびっくりするのはみんな同じですし、避難訓練で泣く子、しばらく不安定になる子はやはりいます。
とはいえしないわけにもいかないですから、親ができる方法としては訓練の日に休ませる。になると思うんです。
それ以外の日も預かれないはなんだかなぁ〜と思ってしまいました😅

  • ままり

    ままり

    もし今回の出来事の前までも、音でパニックになる、すぐに起きる、眠れないなどの状態があったのであれば、聴覚過敏を持っている可能性があるのかなとは思います。
    上の子が過敏持ちで、聴覚、嗅覚、味覚、触覚、、とにかくいろんな過敏を持ちすぎて大変でした。
    とはいえ今の段階で過敏の検査ができるのかはちょっとわからず、過敏自体も軽減する薬があるわけではないので色々な方法で軽減していくしかないんですよね。
    耳ですと、イヤーマフをつけて生活している子もいます。
    うちは入園してからピアノの音が大きくて怖かったなどのことがあり検討した時期がありました。今はそこまではないのですが、小さな音にもすぐに気がつくので神経質ではあります。
    我が家も不安感を取り除くためにその都度抱き抱えたりはしていたので、ご自宅での大変さお察しします。
    酷いようならしばらく休ませるのもありですし、先生に任せて慣れてもらうのもまた一つです。
    園も安心できる場だと認識できないとお子さんも辛いかなと思うので😅

    • 9月11日
  • ひよなつ

    ひよなつ

    お返事ありがとうございます😢
    確かに大きい音に敏感になってから夜中に何度か目を覚ますようになりました。
    もしかしたら原因の一つだったかもしれません…

    今日と明日はわたしが仕事休みなので様子をみて病院行こうかなと思います。
    私の仕事もお昼過ぎまでの仕事なので一時は仕事終わったらすぐに迎えに行こうかなとおもいます🥲🥲

    • 9月12日