※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっけ
産婦人科・小児科

産後1ヶ月検診で卵巣の腫れ指摘。3-4ヶ月後経過観察。同じ経験の方いますか?初めての指摘で不安。生理早すぎる?

産後1ヶ月検診で卵巣の腫れを指摘されました。
とりあえず3-4ヶ月後の経過観察と言われましたが同じような経験された方いらっしゃいますか?🙃
婦人科系で初めての指摘だったので、考えすぎなくていいと分かっていてもなんなのか気になってしまいます、、🥵
生理がそろそろ始まるにしても完母だし早すぎますよね、?

コメント

ぱくぱく

生理はまだまだだと思いますー💦

多分卵巣嚢腫とかそんな感じかな…と思います😭☁️

妊娠して大きくなる方は結構いますが 中期には大きさは落ち着くので、産後も大きいままなら卵巣嚢腫とかが考えられるかなと!

三児ママ

私も2人目の妊娠中から卵巣の腫れ指摘され帝王切開でお腹開いた時に立派な大きさだわっ!て言われましたかとる必要はないかなって感じですと経過観察して
3人目の妊娠中は特に言われなかったですが今日年一のがん検診で卵巣みてもらったら腫れ気になるからまた来月来てって言われました💦
同じく完母で生理はまだ来そうにないねって言われました。